この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年11月03日

最終決戦


昨日の田中の最後の一球見ました?


田中で負けたら楽天ヤバいよなぁって思ってたけど、そうでもないみたいです。


楽天はまだ死んでませんぞ。


勝っていようが負けていようが、9回表は田中に投げてほしいですね。(同点の場合はこれに限らず)


田中で終わること、それが楽天にとっての有終の美じゃないかなぁ。


私はそう思います。


今こそ見せましょう東北の底力!


がんばろう日本!


“mind-body unity” NORI


  


Posted by のり at 18:25Comments(0)プロ野球

2013年11月01日

−14



いつかのピーク時
84キロ


2ヶ月前
75キロ


現在
70キロ


体重計が壊れてるのかと思った。


絶対リバウンドしてると思ったのに、この結果にはビックリです。


たぶんこれ以上は無理でしょう…。


“mind-body unity” NORI


  


Posted by のり at 09:59Comments(0)日記

2013年11月01日

オリックスファンも注目?


ドラフト会議から一週間が経ちました。


今も吉田一将投手を一本釣りしたオリックスさんが羨ましいです。

全く関係ないですが、ハロウィンですね。神戸は仮装した若者たちがたくさんいました。いいなぁ楽しそうで。


うどん県には仮装文化はあるかい?


来年のハロウィンはみなさん仮装しましょう。


10月31日
第39回社会人野球日本選手権大会

京セラドーム大阪
第3試合
大阪ガス-JR東日本

JR060 000 100:7
ガス000 000 301:4

バッテリー
(J)吉田(6.2)≫片山(2.1)-石川
(大)緒方(1.2)≫飯塚(4.2)≫小畑(2.2)-岡田


繋がりだしたら止まらなくなるJR東日本打線。2回表、まずは一死1、2塁で西野選手の左中間を破る三塁打で2点先制すると石川選手のタイムリーと田中選手の2点タイムリー二塁打、畑中選手のセンターオーバーのタイムリー二塁打で、この回6安打6得点で序盤からJR東日本が一気に突き放します。


大阪ガス先発の緒方投手は2回途中でKO。いい球は投げていましたが、空振りが取れず、内角の球も簡単に弾き返されていました。
  続きを読む


Posted by のり at 07:57Comments(1)社会人野球