2019年05月26日

再出発 そしてもっと大きく

再出発 そしてもっと大きく

メンバーが若返ったNTT西日本とクラブチームから会社登録になり再出発、若い選手も多いミキハウスの試合。こういうのはワクワクせずにはいられませんでした。

5月24日
都市対抗野球 近畿地区第二次予選
大阪シティ信用金庫スタジアム

ミキハウス―NTT西日本

ミキハウス 000 000 100:1
NTT西日本 010 120 02X:6

バッテリー
(ミ) 栗山(5)>仲岡(0.2)>真田(1.1)>山崎(1)―井上
(N) 大江(6)>宅和(1)>吉元(2)―辻本

再出発 そしてもっと大きく

NTT西日本の先発は社会人1年目のルーキー大江投手。1回表は簡単に二死をとるものの長谷川選手にライト前ヒットを打たれ、佐々木選手にはレフトへ大きな飛球。フェンス手前で打球が失速するレフトフライ。この時の風は逆風でした。逆風じゃなかったら入っていたかもしれませんでした。風も味方につけ、事なきを得ました。

大江投手はランナーを出しながらも縦のスライダーを駆使して、全体的に見ると危なげのない投球でした。6回を投げ、無失点でした。

NTT西日本は2回裏、相手エラーから中村選手のライト前タイムリーヒットで先制。

4回裏は野村選手が三盗を決めたあとにミキハウス先発の栗山投手の暴投で1点追加。5回には代打中西選手の2点タイムリー二塁打で4―0とリードを広げます。

再出発 そしてもっと大きく

反撃したいミキハウスは7回表、NTT西日本の2番手宅和投手を二死満塁まで攻めたてます。ここで宅和投手の暴投で1点返します。

6回裏途中からマウンドに上がったミキハウス・真田投手が7回もイニングまたぎで三者連続三振で流れを引き寄せる投球。

打者4人だけでしたが、真田投手はコントロールがよかったです。2ストライク追い込んでからは見せ球のボール球は使わず3球勝負をしてくる印象でした。

ミキハウスに流れがいくのかと思いましたが、そこに立ちはだかったのはNTT西日本のベテラン吉元投手でした。8回、9回の2イニングをパーフェクトリリーフ。8回裏に長田選手のタイムリー二塁打と中井選手のタイムリー内野安打で2点を追加したNTT西日本が6―1で勝利となりました。

再出発 そしてもっと大きく

敗れたミキハウス、この試合で2安打を放った3番ライトの長谷川選手は肩も強い印象がありました。4番ファーストの佐々木選手は長打力がありそうな感じでした。もう少し見たい選手であります。

真田投手もナイスリリーフでした。

ミキハウスは元々、企業チームでしたが、会社の経営悪化で一旦は活動休止になりました。クラブチームとして活動をし、今年から企業チームとして活動を再開しました。

クラブチームの時は、見た目がどこかチャラい選手もいて、野球の上手いお兄ちゃんたちの集まりみたいな感じで、あまりいい印象はなかったです。企業チームになったことで、それがなくなったことはプラスです。

応援に駆けつけてくださった人たちはいましたが、応援団がいなかったのは切なくもありました。やはり選手に力を与える応援団ほしいところです。

劣勢でしたがベンチのなかは、ムードメーカー的な存在の選手もいて、明るかったです。選手のプレーに何かを感じ、会社をあげて応援してもらえるようなチームになってほしいと願っております。

がんばろう日本! のり





同じカテゴリー(社会人野球)の記事画像
3年目の悲願
進化する左腕は別格でした
野球っておそろしい
立ち上がりのむずかしさ
予選に向けた最終調整
気持ちが大事2
同じカテゴリー(社会人野球)の記事
 3年目の悲願 (2019-06-02 21:38)
 進化する左腕は別格でした (2019-05-29 23:54)
 野球っておそろしい (2019-05-29 00:29)
 立ち上がりのむずかしさ (2019-05-27 18:19)
 予選に向けた最終調整 (2019-05-14 23:25)
 まさか (2015-06-10 23:47)

この記事へのコメント
【ミキハウス】
(6)立花
(8)堅田
(9)長谷川
(3)佐々木
3 藤村
(DH)田中秀
(7)内別府
PH→7佐藤
(4)大西
(2)井上
PH 北野
(5)藤田

【NTT西日本】
(7)日下部
(5 )濱田
(4)山田
PH 中西
PR→4梅津
(9)野村
(DH)景山
PH→DH 仮谷
(3)長田
(8)中村
PH→8石山
(2)辻本
(6)中井
Posted by のりのり at 2019年05月26日 17:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
再出発 そしてもっと大きく
    コメント(1)