2019年05月29日
野球っておそろしい
14時前に球場に着いて、3試合目が終了したのが21時前。まさか7時間も拘束されるとは思いませんでした。

都市対抗野球中国地区二次予選1日目の第2試合、シティライト岡山―伯和ビクトリーズの試合は4時間を超える熱戦で4―4の引き分けでした。

スコア4―2、伯和のリードで迎えた9回表のシティライトの攻撃も簡単にツーアウト。キャッチャーファールフライを捕れば試合終了!というところで落球。そこから谷選手のソロホームランを皮切りに4連打で2点差を追いつきました。野球っておそろしいですね。

打たれて同点に追いつかれはしたものの、伯和ビクトリーズの左腕、園田龍矢投手は、いいもの持ってると思いました。
左でコンスタントに145キロを投げられるのは、打者も速く感じるんじゃないでしょうか。
続く第3試合でも、本当に注目されている左腕がいい投球をしました。それはまたのちほど。
がんばろう日本! のり

都市対抗野球中国地区二次予選1日目の第2試合、シティライト岡山―伯和ビクトリーズの試合は4時間を超える熱戦で4―4の引き分けでした。

スコア4―2、伯和のリードで迎えた9回表のシティライトの攻撃も簡単にツーアウト。キャッチャーファールフライを捕れば試合終了!というところで落球。そこから谷選手のソロホームランを皮切りに4連打で2点差を追いつきました。野球っておそろしいですね。

打たれて同点に追いつかれはしたものの、伯和ビクトリーズの左腕、園田龍矢投手は、いいもの持ってると思いました。
左でコンスタントに145キロを投げられるのは、打者も速く感じるんじゃないでしょうか。
続く第3試合でも、本当に注目されている左腕がいい投球をしました。それはまたのちほど。
がんばろう日本! のり
Posted by のり at 00:29│Comments(0)
│社会人野球