2014年11月15日
くまモン



4月下旬頃には19位にいて、そこから一時4位まで順位を上げ、秋になって急失速。
何だかジエットコースターみたいです。
3歩進んで2歩以上下がってまたここから這い上がる!
2014 Jリーグディビジョン2 第41節
ファジアーノ岡山
VS
ロアッソ熊本
kankoスタジアムよりお届けいたします。
早いもので今日がホーム最終戦です。
前節、連敗を止め、首の皮一枚つながっているプレーオフ進出の望み。
最後の最後まで楽しみたい!
最後の最後まで絶対にあきらめません!
がんばろう日本!
“carry out my original intention” NORI
2014年10月09日
たこ焼き


食べてる途中に気づいた。
食べさしすみません…。
と言うわけで、何となくやって来ました。
2014 Jリーグヤマザキナビスコカップ 準決勝
ガンバ大阪
VS
川崎フロンターレ
万博記念競技場よりお届けいたします。
ひとつ上のレベルの試合を観に来ました。
面白い試合になるといいんですけど。
しっかし、何で天気悪いの??
こんなの聞いてないんですけど。
もしかして自分は雨男なのかなぁ?
がんばろう日本!
“carry out my original intention” NORI
2014年09月20日
みかんにじゃこ天


まずは前節の試合を振り返らないわけにはいきません。
2位松本との一戦。
負けはもちろん、引き分けでも終わりくらいの気持ちがありました。
石原のビューティフルゴールで先制するも後半に追いつかれ、このまま引き分けてしまうのかと思った後半アデショナルタイム。
石原のスルーパスを荒田が冷静に決める劇的ゴール。
ファジアーノの試合を観て、初めて泣きました。
アルウィンに行かれた岡山サポーターのみなさんが羨ましいです。
自分もアルウィンに行ってみたいなぁ。
2014 Jリーグディビジョン2 第32節
ファジアーノ岡山
VS
愛媛FC
kankoスタジアムよりお届けいたします。
余韻に浸るのもここで終わり。
また一戦一戦、大事な戦いが始まります。
PRIDE OF 中四国優勝へ望みを繋ぐ一戦!
愛媛FC戦、ホーム初勝利をかけた一戦!
まもなくスタート!
ボランティアスタッフのお二人、ご結婚おめでとうございます。
がんばろう日本!
“carry out my original intention” NORI
2014年09月06日
2週連続サックスブルー


昨日はアギーレJAPANの初陣でした。
残念ながら敗れましたが、まぁあんなもんでしょう。
ファジアーノから日本代表が誕生する日はいつになるんでしょうか?
2014 Jリーグディビジョン2 第30節
ファジアーノ岡山
VS
ジュビロ磐田
kankoスタジアムよりお届けいたします。
磐田・櫻内選手のお兄さんは岡山のスタッフだということは初耳でした。
相手は元日本代表がたくさんいて豪華です。
でもそんなの関係ねぇ!
元磐田の選手もいてますし、成長した姿を見せてあげてください。
それにしてもまた雨ですね。
千葉戦よりひどいかも。
なお、この試合はテレビせとうちで生放送されますので、時間のある方は是非観てくださいね。
がんばろう日本!
“carry out my original intention” NORI
2014年08月31日
ホームなのにアウェイ

裏切り者見参!
いつもはみにくいアヒルの子。
海を渡らないと白鳥になれません。
でも今日は違います。
海を渡らなくても、私は立派な白鳥なのです。
2014 Jリーグディビジョン2 第29節
カマタマーレ讃岐
VS
ファジアーノ岡山
香川県立丸亀競技場よりお届けいたします。
ファジアーノが香川に来るなんて嬉しくて仕方ないです。
本当はアウェイ席行きたかったんですけど、諸事情でメインA席です。
アウェイ席は完売で追加販売が行われたんで、岡山からたくさん来られることは予想できました。
ただメイン席がどれくらいのものかわからなくて心配していましたが、その心配もなくなりました。
すごく勇気がわきました。
準備は整いました。
あとは勝ち点3をもぎ取るだけです。
がんばろう日本!
“carry out my original intention” NORI
2014年08月24日
仕切り直しなっしー!


先週、北九州に敗れて無敗記録が18でストップしました。
でも、そんなの関係ねぇ!!
そんなの関係ねぇ!!
はーい、おっぱっぴー♪なっしー!!
2014 Jリーグディビジョン2 第28節
ファジアーノ岡山
VS
ジェフユナイテッド千葉
kankoスタジアムよりお届けいたします。
そりゃ誰も負け試合なんか見たくないでしょ。記録はすごいと思います。
自分が観に行ったときに負けるのは嫌だなとは思っていました。記録が続いている最中には、妙なプレッシャーを感じていました。
ただ、勝ちきれなかったり、内容では負けてた試合もあったりしたので、記録に思うことは特にないです。
ここからまた勝ち点を積み重ねていくだけです。そりゃ勝ち点は1よりも3がいいです。
ちなみに夏夜祭の期間中、グアム往復航空券または岡山空港とファジのコラボTシャツが当たるハーフタイム抽選会を行っております。
ファジフーズまたはグッズ500円以上購入で抽選券1枚もらえます。そこには4桁または5桁の抽選番号が記されています。
私はこれまで2度ほど数字1つ違いでTシャツを外しました。
今日がラストチャンス!
今日はガチでTシャツ当てにいきます!Tシャツ欲しいです!
グアム旅行は当たらなくていいんです。当たってしまったら、この先いいことが起こりそうな気がしないので…。
万が一、グアム当たったら、やすながはんにでもプレゼントします。
がんばろう日本!
“carry out my original intention” NORI
2014年08月10日
巡恋歌



目を閉じれば億千の星~
一番光るお前がいる~
初めて一途になれたよ~
夜空へ響け愛のうた~♪
一途な思いが台風を吹き飛ばす!!
2014 Jリーグディビジョン2 第26節
ファジアーノ岡山
VS
湘南ベルマーレ
kankoスタジアムよりお届けいたします。
台風11号接近、上陸。
果たして試合は開催されるのか?
開催されたとしても私の場合は瀬戸大橋が通行止めになれば終わり。
台風が近づいて、こんなにドキドキしたことはなかったです。
相手は横綱。だから自分としては絶対に外せない試合でした。
無事、ここに来れてよかったです。
準備、対応に追われたスタッフのみなさん、ご苦労様。感謝してます。
がんばろう日本!
“carry out my original intention” NORI
2014年08月03日
うらじゃうらじゃ



この時期は毎年恒例の桃太郎まつりがあります。
でも昨日今日と台風の影響による雨。お気の毒です。
てか、岡山の天気なんて知らないんだけれど。
2014 Jリーグディビジョン2 第25節
ファジアーノ岡山
VS
東京ヴェルディ
kankoスタジアムよりお届けいたします。
丸亀は、「こんなには滅多に降らない」って言うくらい降ってるんだけど、岡山はどうなんだい?
丸亀に比べたら大したことないじゃないか。
そういや、カマタマは毎年1回は大雨の中で試合やってるような気がします。今日はアウェイでよかったですね。
去年の長野パルセイロ戦、滝のような雨に2時間弱打たれ、修行しながら観てましたわ。
とは言っても8月は重要月間になりそうです。
雨ニモ負ケズ
試合ニモ負ケズ……
それより4万人チャレンジはどうなるんでしょう?
先週は酷暑で今週は雨。
厳しい条件が続いております。
でも今日は出足がいいような気がします。
がんばろう日本!
“carry out my original intention” NORI
2014年07月26日
ナス、ピーマン、オクラ、カボチャ……ギョーザ!!



あぁ、これは夏野菜ですね。
どうやら漢字を間違えてたみたいですね。
1回200円の缶バッジガチャガチャをやったら転勤した人が当たりました。
やべぇ、おれ持ってる……。
ファジのユニホーム来た林容平は今や貴重ですな。
2014 Jリーグディビジョン2 第23節
ファジアーノ岡山
VS
栃木SC
kankoスタジアムよりお届けいたします。
今日のミサッキー
かっこよかった。
ワールドカップ期間中、かわいい顔した女の子が急に怖い顔して、頭突きで瓦を割るスマホのCMが頻繁に流れておりました。
瓦を割ったあと、おでこをおさえて「イテテ…」って。
これで後継者は決まりましたな。
でも最後、少しミスっちゃったから4点はねぇな。笑
こぶしがファジレッドにならなくてよかったですね。
がんばろう日本!
“carry out my original intention” NORI
2014年07月05日
瀬戸大橋ダービー!


気分は日本を率いてイタリアと対戦したザッケローニ監督。
気分はアメリカを率いてドイツと対戦したクリンスマン監督。
気分はヴァンフォーレ甲府を率いて徳島ヴォルティスと対戦した城福監督。
2014 Jリーグディビジョン2 第21節
ファジアーノ岡山
VS
カマタマーレ讃岐
kankoスタジアムよりお届けいたします。
もっとわかりやすく言うと瀬口選手?
この日が来ること、心待ちにしていました。
私は地元が大好きです。
でも、これだけは譲れません。
サッカーの面白さを再び教えてくれた岡山のために応援します。
しかし、自分の生まれ育った町が、どんどん老いぼれていくのは嫌です。
これが再び活気が戻る第一歩になれればいいです。
ここから、新しい歴史を刻んでいきましょう。
ここから、新しい文化を作っていきましょう。
P.S.
うわうわうわ!!
私が送った応援メッセージ、一番最初にイシムラさんに紹介してもらえた!!
光栄です。感無量です。
やったぜ、ノリアーノ!笑
がんばろう日本!
“carry out my original intention” NORI
2014年06月28日
弾丸ツアー決行!



6月を一言で言うならば「衝動」です。
日本代表のユニホームを衝動買いしましたし、今日の決断を下したのも一昨日でした。
今回のワールドカップは基本的に録画観戦です。
今日はワールドカップの試合がなかったこと
それも決め手の1つになりました。
てか、GK櫛引さん、当たりすぎじゃない??(レジェンドマッチより)
2014 Jリーグディビジョン2 第20節
京都サンガF.C.
VS
ファジアーノ岡山
京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場よりお届けいたします。
サッカー観るだけなら丸亀という選択肢もありました。
ファジアーノを応援して5年。
実は私、これが初のアウェイ観戦なのです。
私の場合、アウェイとの縁は皆無に等しいのです。いつかはアウェイ参戦したいと思っていました。
明日の朝には香川に戻らないといけません。
八ツ橋を買う時間もありません。
体力的にキツいんだけど、こんなチャンスは滅多にないだろうと思い、決断しました。
ほんと申し訳ないと思いつつも、自分の背中を押してくれた人たちに感謝しています。
がんばろう日本!
“carry out my original intention” NORI
2014年06月21日
キングに会いに行く旅2014



当然のごとくカズさんには会えなかったわけで…
先日、ブラジルから帰国したばかりです。
復帰待ってます!
それにしてもコスタリカ凄いなぁ。
これぞジャイアントキリングですな。お手柄、お手柄!
2014 Jリーグディビジョン2 第19節
ファジアーノ岡山
VS
横浜FC
kankoスタジアムよりお届けいたします。
ワールドカップの真っ最中ですが、J2は試合やってます!
昨日の試合の悔しさは、この試合で晴らすことは出来ません。
日本代表の憂さ晴らしは、日本代表の試合でしか出来ません。
一旦、ワールドカップは切り離します。
影山監督が「重要な試合」と位置づけるこの試合。
ここにも、絶対に負けられない戦いがある!
うん、若干、切り離せてないね…。
がんばろう日本!
“carry out my original intention” NORI
タグ :三浦知良
2014年06月07日
昨日の敵は今日の友!香川の中心で愛を叫ぶ!

ちょっとあれ見な〜
シンジが通る〜♪(まだです)
シンジと言えば、香川のことではなく、小野のことでしょ!(いや、岡崎でしょ!というご指摘はご遠慮ください!笑)
わたくし、香川県人です。
ここはアウエィ席。スパイではありません。
来るべき日に備えて、下見も兼ねてやって来ました。
それよりも、野々村社長の骨折は大丈夫なのだろうか?
2014 Jリーグディビジョン2 第17節
カマタマーレ讃岐
VS
コンサドーレ札幌
香川県立丸亀競技場よりお届けいたします。
このスタジアムのメインスタンドからは瀬戸内海に浮かぶ瀬戸大橋が見えます。
そちらの方向に向かって叫びたい気分です。
本当はカンスタに行きたかったぞーーーーーっ!!!!
父の日のハンカチもらいたかったです!
ファジ丸、デビュー5周年おめでとう!!
贔屓目なしでも今節の注目カード、岡山−松本の試合を観にいけないなんて、おれ持ってないわぁ〜(T_T)
まぁ……
札幌で距離があると言っても侮ってはいけませんぞ。
アウエィから、たくさんの人が来ていますよ。
がんばろう日本!
“carry out my original intention” NORI
2014年05月24日
ちゃんぽん



私はまだハウステンボスに行ったことがありません。
オランダ村には行ったことあります。
豚角煮まん大好きです。
豚角煮を食べることが出来たので、とりあえず第1目標クリアです。
国見の時代が終わってしまったのは悲しいです。
2014 Jリーグディビジョン2 第15節
ファジアーノ岡山
VS
V・ファーレン長崎
kankoスタジアムよりお届けいたします。
昨年、J2に昇格したばかりの長崎。
昨年の岡山との対戦成績は2戦2分。
そろそろ、白黒はっきりつけようぜ!
がんばろう日本!
“carry out my original intention” NORI
2014年05月06日
これで終わりじゃなか

博多のみなさんは、もう帰ると?
第16回ジャパンフットボールリーグ(JFL) ファーストステージ 第8節
ファジアーノ岡山ネクスト
VS
アスルクラロ沼津
kankoスタジアムよりお届けいたします。
今季、JFLに昇格したネクスト。
今季、何試合かトップチームとのダブルヘッダーがあります。
しかし、私はスケジュールの都合上、今日が最初で最後の1日2試合になりそうです。
がんばろう日本!
“carry out my original intention” NORI
2014年05月06日
長か1日が始まるちゃ

ゴールデンウィークは、ちかっぱ忙しいたい。
体力勝負たい。
2014 Jリーグディビジョン2 第12節
ファジアーノ岡山
VS
アビスパ福岡
kankoスタジアムよりお届けいたします。
この方、あまり寝てないです。
気合いで頑張ります!
今日も暑い……
いや、熱い1日がこれから始まるぜ!
がんばろう日本!
“carry out my original intention” NORI
2014年04月29日
とりあえず「お待たせしました」と言っておきます

来たでー!!
こっちは今季初です。
2014 Jリーグディビジョン2 第10節
カマタマーレ讃岐
VS
横浜FC
香川県立丸亀競技場よりお届けいたします。
この試合が終われば、お家に帰って山形−岡山の試合を観ます。
がんばろう日本!
“carry out my original intention” NORI
2014年04月26日
恋人は誰ですか?


みさっきー かわいいーっ!!
5月中旬に修学旅行で行った北海道。
たしかこの時期でも、北海道の朝の気温は5℃くらいでした。
寒かったです。でも楽しかったです。あげいもはハマりました。
2014 Jリーグディビジョン2 第9節
ファジアーノ岡山
VS
コンサドーレ札幌
kankoスタジアムよりお届けいたします。
今日の対戦相手は白い恋人。
私の恋人は、いいことも悪いことも何でも話せる人がいいです。
腹黒い恋人は嫌です。
面白い恋人の方がまだいいです。
今日は野々村社長は来られてるんでしょうか?
あ、この人は私の恋人じゃないです!
野々村社長の「深井、バカヤロー!!」発言で深井選手を覚えました。
村井チェアマンが訪問された際に、応対がまずかったらしいです。
でも、めっちゃウケました。そこは社長がちゃんと教えてあげてくださいね。
大物になりそうな予感がします。松山光になりそうな気がします。でも、ポジションはボランチか…。
今のところ、松山光は奈良くんかな。←あれ?
個人的には、奈良くんは石崎くんタイプなんですけどね。←あれあれ?
がんばろう日本!
“carry out my original intention” NORI
2014年04月20日
瀬戸大橋を渡った人、渡らなかった人

ちなみに私は前者です。
ごめんなさいねぇ
地元愛のない男で。
2014 Jリーグディビジョン2 第8節
ファジアーノ岡山
VS
ギラヴァンツ北九州
kankoスタジアムよりお届けいたします。
ちなみにアビスパ福岡は本日16時より丸亀で讃岐と対戦でした。
博多方面の方は四国に行って
小倉方面の方は岡山止まりで
そういうことにしておきます。
がんばろう日本!
“carry out my original intention” NORI
2014年03月21日
まさかの2年連続開幕戦

約4ヶ月ぶりの関西。
久しぶりの関西。
とても緊張しました。
田舎者根性 丸出しになりました。
春の訪れを告げる合図。(でも今日は寒い)
今年もまた始まる。
第86回選抜高等学校野球大会 第1日
神村学園−岩国
福知山成美−山梨学院大付
履正社−小山台
阪神甲子園球場よりお届けいたします。
どうも甲子園駅周辺がリニューアルされるみたいですね。
工事してました。
改札出て少し戸惑いました。
てか、今年初めて野球ネタ書いた!笑
がんばろう日本!
“carry out my original intention” NORI