2011年05月11日
3位浮上↑
東京ドーム今季初のナイトゲームだとか。
読売5回戦
東京ドーム
横 011 002 000|4
巨 000 030 000|3
勝:大原慎 1勝
敗:澤村 1勝3敗
S:山口 1勝7S
HR:
村田4号ソロ(横)
ハーパー4号2ラン(横)
ピッチャー:
横/ハミルトン(4回1/3)-加賀(1/3)-大原慎(1/3)-真田(1回1/3)-篠原(2/3)-江尻(1回)-山口(1回)
巨/澤村(7回)-アルバラデホ(2回)
3回の2点目は無死二塁からハミルトン投手がバント失敗した。ひとつ先の塁に進めたいところだったが、ランナーがひとつ前の塁に戻ってしまった。
チームの調子が悪いときは、このミスが重くのし掛かることだろう。それでも得点が入るんだからチームの好調さを物語っている。
好投を続けていたハミルトン投手が5回裏に捕まり逆転を許す。
それでも直後にハーパー選手が2ランを放ち、再び逆転。プロ初ヒット初タイムリーを放ち、塁上で満面の笑みを浮かべていた澤村投手。それを一瞬にして打ち砕く価値ある一発。
その後、追加点は取れなかったけど、中継ぎ投手陣がよく踏ん張った。
全く目立ってないが、気がつけば昨日の眞下投手に続き、大原慎投手がプロ初勝利。
あっちの大原は元気かぁ?今日のイースタンは雨天中止。まぁしゃーない。
チームも5連勝、ホップ、ジャンプ!で3位浮上。
3位までのチームが去年のBクラスのチームという下克上ぶりもいい。
まだまだシーズンは続く。1試合1試合が勝負!
がんばろう日本!
“Dash on” NORI
読売5回戦
東京ドーム
横 011 002 000|4
巨 000 030 000|3
勝:大原慎 1勝
敗:澤村 1勝3敗
S:山口 1勝7S
HR:
村田4号ソロ(横)
ハーパー4号2ラン(横)
ピッチャー:
横/ハミルトン(4回1/3)-加賀(1/3)-大原慎(1/3)-真田(1回1/3)-篠原(2/3)-江尻(1回)-山口(1回)
巨/澤村(7回)-アルバラデホ(2回)
3回の2点目は無死二塁からハミルトン投手がバント失敗した。ひとつ先の塁に進めたいところだったが、ランナーがひとつ前の塁に戻ってしまった。
チームの調子が悪いときは、このミスが重くのし掛かることだろう。それでも得点が入るんだからチームの好調さを物語っている。
好投を続けていたハミルトン投手が5回裏に捕まり逆転を許す。
それでも直後にハーパー選手が2ランを放ち、再び逆転。プロ初ヒット初タイムリーを放ち、塁上で満面の笑みを浮かべていた澤村投手。それを一瞬にして打ち砕く価値ある一発。
その後、追加点は取れなかったけど、中継ぎ投手陣がよく踏ん張った。
全く目立ってないが、気がつけば昨日の眞下投手に続き、大原慎投手がプロ初勝利。
あっちの大原は元気かぁ?今日のイースタンは雨天中止。まぁしゃーない。
チームも5連勝、ホップ、ジャンプ!で3位浮上。
3位までのチームが去年のBクラスのチームという下克上ぶりもいい。
まだまだシーズンは続く。1試合1試合が勝負!
がんばろう日本!
“Dash on” NORI
Posted by のり at 21:44│Comments(2)
この記事へのコメント
それにしても東京ドーム…狭いですねっ
ホーム(ドーム)ラン出過ぎですねっ

ホーム(ドーム)ラン出過ぎですねっ

Posted by ぽっちゃり番長 at 2011年05月11日 21:48
>ぽっちゃり番長さん
読売の選手が打ってないからいいです。
「えっ?それが入るの?」というのは少なくなったような気はします。
東野のは怪しかったですけどね。
読売の選手が打ってないからいいです。
「えっ?それが入るの?」というのは少なくなったような気はします。
東野のは怪しかったですけどね。
Posted by のり at 2011年05月11日 22:59