2011年07月06日

ふとした思いつき、自分の思い

最近、全然ちいさなお子さんにモテなくてしょんぼりしていましたが、今日はモテました!!


ヤバい、可愛すぎる!!(≧∇≦)


さて、たびたび登場している持ってる男はどうなのでしょうか?


ふとした思いつき、自分の思い



この子がいると、すごく安心しますね。


まだ実物を見たことがないのですが、ふと気になったことがありました。それは……


はい、みつやくんまわれ右!!


ふとした思いつき、自分の思い



後ろ何もないんですよね。


みつやくんも立派なチームの一員だから背番号があってもいいんじゃないかなと思ったのです。


このかわいいキャラは知ってる。だけど名前は知らない。


そんな人もいると思います。


知名度をもっと上げるためにも。


ベタではありますが、みつやくんなので背番号は「328」でいいんじゃないんでしょうか。


ふとした思いつき、自分の思い



漠然としたイメージ図はこんな感じ。少し曲がってますが。


もし背番号と名前を入れるとしたら、予算はどれくらいかかるんですかね?


あと、千葉ロッテマリーンズの「26」や東北楽天ゴールデンイーグルスの「10」といったように、ファンのための番号があります。


サッカーに目を向けると、チームによってはサポーターのための番号「12」というのがあります。


球団とファンとの距離をより近づけるために


球団とファンとの絆をより一層深めるために



そんな背番号入りのユニホームもあっていいんじゃないかと思います


例えば三重だから「30」をファンのための番号にしてみたり…。(はい、これ却下!!)


と、ふと思いついたことをつぶやいてみました!








今年からアイランドリーグplusに参戦している三重スリーアローズ。


四国から1チームだけポツンと離れ、それなりの苦労もあると思います。


選手の皆さん、社長をはじめとするスタッフの皆さん、四国まで応援に駆けつけてくださるファンの皆さんの精神力、熱意には頭が下がる思いです。


そんなスリーアローズもたくさんの人々に支えられていることを実感しています。


ぼくは端で見ているだけで、全く何もしてあげられてませんが、そのことを非常に嬉しく思ってます。


JFBLの活動休止に伴い、アイランドリーグを活動場所に選んでくれたこと、とても感謝しています。


社長さんは間違いなくパイオニアですね。


これからの発展を祈るとともに、これからものりは三重スリーアローズを応援していきます。


がんばろう日本!


“Dash on” NORI


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ふとした思いつき、自分の思い
    コメント(0)