2013年05月30日

残酷

5月29日
第84回都市対抗野球大会近畿地区 第二次予選

第3代表ブロック1回戦

新日鐵住金広畑1-0日本新薬
パナソニック1-0ミキハウスREDS


日本新薬の先発、中村投手は完投するも、ソロホームラン一発に泣きました。次は三菱重工神戸と対戦。残酷です。


思えば日本新薬は去年、1つも負けられない状況から4連勝して都市対抗出場を決めたものです。去年の再現となるんでしょうか。今年は1つ勝てば、「負ければ終わり」の状況は一旦、免れます。


パナソニック-ミキハウスREDSは萬谷投手、山田投手の継投でパナソニック打線を1点に抑えるも、秋吉投手がそれを上回る12奪三振完封勝利でした。


がんばろう日本!


“mind-body unity” NORI




同じカテゴリー(社会人野球)の記事画像
3年目の悲願
進化する左腕は別格でした
野球っておそろしい
立ち上がりのむずかしさ
再出発 そしてもっと大きく
予選に向けた最終調整
同じカテゴリー(社会人野球)の記事
 3年目の悲願 (2019-06-02 21:38)
 進化する左腕は別格でした (2019-05-29 23:54)
 野球っておそろしい (2019-05-29 00:29)
 立ち上がりのむずかしさ (2019-05-27 18:19)
 再出発 そしてもっと大きく (2019-05-26 17:18)
 予選に向けた最終調整 (2019-05-14 23:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
残酷
    コメント(0)