2013年06月09日

ジェントルマン



だから白っぽい箸はハズレで、黄色っぽい箸が当たりなんですよ。


はい、このネタはその場に居た人にしかわからないネタなのでこれくらいにしておきます。


威張ったり、横暴な態度をとる男が強い男じゃないってことです。


知人の方に声をかけられ、笑顔で接していた伯和の中元投手を見て、試合中にそう思いました。彼のプライベートのことまでは知りませんが、人間性がよくてナイスガイでした。隣にいた棚橋教授も頑張れ!笑


野球人は紳士でないといけないのです。


思えば、東出えりかとの出会いは自分にとって、とても大きな出会いでした。


彼女は、いつもお口の下にチョコチップをつけて、ニコニコしていました。あ、チョコチップはホクロのことです。


短気でカッカしやすい私に笑顔の大切さを教えてくれた人でした。自分のダメな部分を変えてくれた人でした。本当に感謝しています。


自分よりも若い子たちから教わることもあるということです。


去年の暮れあたりから、急激に白髪が増えました。年を取っても、その気になればいくらでも成長できます。


年を取れば、態度がデカくなったり、人の言うことを聞かなくなったり、よりワガママになったりする人は結構いるもんです。


でも私は常に謙虚な姿勢でいたいです。紳士になることが、これから先の目標です。


今年は例年よりも早く梅雨入りが発表されました。もう梅雨明けしたのかと思うくらい、いい天気が続いていましたが、週間天気をみると、梅雨らしい曇マークがズラリと並んでおりました。


梅雨の時期になると、私の心もジメジメして、心が不調に陥ります。書きたいことが書けなくて申し訳ありません。


ということで、本日はちょっとした裏話でした。


がんばろう日本!


“mind-body unity” NORI



タグ :中元勇作

同じカテゴリー(日記)の記事画像
何度目の誕生日だろう
バタコさん
2015年モデル
バレンタインチョコ
義理の父
クリスマス決戦
同じカテゴリー(日記)の記事
 何度目の誕生日だろう (2015-05-29 20:31)
 バタコさん (2015-05-07 00:02)
 2015年モデル (2015-02-24 22:49)
 バレンタインチョコ (2015-02-20 22:32)
 −14 (2013-11-01 09:59)
 出発 (2013-06-02 20:02)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジェントルマン
    コメント(0)