2013年06月19日

補強選手


1週間ほど前になりますかね。


都市対抗野球大会に中国地区代表として出場する伯和ビクトリーズとJFE西日本の補強選手が発表されました。


【伯和ビクトリーズ】
森唯斗投手(三菱自動車倉敷オーシャンズ)
鮫島優樹投手(三菱重工広島)
松永弘樹内野手(三菱重工広島)


【JFE西日本】
田中祐樹投手(シティライト岡山)
田中友博内野手(三菱重工広島)
河野上一馬内野手(三菱自動車倉敷オーシャンズ)


JFE西日本は三菱重工広島の新人、田中友博選手を選出しました。ちょっとビックリです。決勝トーナメントでの3安打が目に留まったでしょうか。


河野上選手はチームのクリーンアップを打つ選手です。打力強化ですね。右の強打者、いい補強だと思います。


同じ一塁のポジションにはチームの主力の橋本拓選手ですので、代打もしくはDHでの出場があるかもしれないです。


伯和はさすがにシティライトの選手は補強しませんでしたね。気まずいですもん。


投手のコマが手薄な伯和は2名の投手を補強しました。これは予想通りです。


ここまで小刻みな継投で戦ってきた伯和は、先発型の鮫島投手を選出しました。状態が良ければ、初戦先発なんてこともあるかもしれないですね。


そして、倉敷オーシャンズの森唯斗投手が選ばれました。初めての都市対抗です。


初めての全国大会となると、硬くなったり、緊張したりで自分のプレーが出来なくなる選手もいます。もし、登板機会があれば、強気のピッチング同様、物怖じしないところを見せてほしいです。


伯和の選手の野球に取り組む姿勢に刺激を受けることもあるでしょう。森唯斗投手にとっては、いろんな意味で、いい経験になると思います。


中国地区代表として、ひとつでも上に行けるように頑張ってもらいたいです。


がんばろう日本!


“mind-body unity” NORI




同じカテゴリー(社会人野球)の記事画像
3年目の悲願
進化する左腕は別格でした
野球っておそろしい
立ち上がりのむずかしさ
再出発 そしてもっと大きく
予選に向けた最終調整
同じカテゴリー(社会人野球)の記事
 3年目の悲願 (2019-06-02 21:38)
 進化する左腕は別格でした (2019-05-29 23:54)
 野球っておそろしい (2019-05-29 00:29)
 立ち上がりのむずかしさ (2019-05-27 18:19)
 再出発 そしてもっと大きく (2019-05-26 17:18)
 予選に向けた最終調整 (2019-05-14 23:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
補強選手
    コメント(0)