2011年03月09日

嬉しい知らせ

開幕に向けてプロ野球も大学も独立リーグもオープン戦真っ盛りである。


高校野球は昨日から対外試合が解禁となり、センバツ出場校も練習試合を行って、実戦感覚を養ったそうだ。


もちろん社会人野球も参加する大会に向けてオープン戦を行ったりして調整している。


その社会人野球、雨で1日順延となったが、昨日からJABA東京スポニチ大会が開幕した。


その中の東芝-NTT西日本の試合。先月、坊っちゃんスタジアムのオープン戦を観に行ったときに3安打と大当たりだった東芝の4番・安達了一選手が逆転3ランを放ち、チームも勝利した。自分が注目している選手が活躍してくれると嬉しい。


今日の東京ガス戦は残念ながら敗れたみたいだ。東京ガスの岩佐海斗投手が完投勝利をしたみたいだ。こちらも注目の投手である。


東京ガスはNPBの道に進んだ榎田(阪神)、美馬(楽天)の両投手が抜け、21歳の右腕にエースとしての期待がかけられている。


美馬投手も甲子園で行われた阪神とのオープン戦で9回裏に登板して1イニングをピシャリ。あの小さな体から140キロを超えるまっすぐに高速スライダーを投げるのだからたいしたものだ。暖かくなると150キロを超える球を投げられるだろう。残念ながら榎田投手との競演はなかった。オープン戦とはいえ、結果を出してくれると嬉しくなる。


社会人野球は全国で大会があるけど、マスコミへの露出度が少ない。だから、アンテナを張り巡らせて、情報を敏感につかまないといけないから、大変な作業ではある。だけど、こんな中からいい選手を見つけるのは楽しい。


これから日本選手権対象の大会も組み合わせがどんどん決まっていく。下調べをした上で、注目の選手をどんどん見られることを願う次第である。


“Dash on” NORI



タグ :野球

同じカテゴリー(社会人野球)の記事画像
3年目の悲願
進化する左腕は別格でした
野球っておそろしい
立ち上がりのむずかしさ
再出発 そしてもっと大きく
予選に向けた最終調整
同じカテゴリー(社会人野球)の記事
 3年目の悲願 (2019-06-02 21:38)
 進化する左腕は別格でした (2019-05-29 23:54)
 野球っておそろしい (2019-05-29 00:29)
 立ち上がりのむずかしさ (2019-05-27 18:19)
 再出発 そしてもっと大きく (2019-05-26 17:18)
 予選に向けた最終調整 (2019-05-14 23:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
嬉しい知らせ
    コメント(0)