2011年03月14日

明日はある

いろいろと考えさせられます。


報道をされてるみなさんも連日、お疲れさまです。伝える側も辛い思いをされてることでしょう。


無力感を感じ、心を痛めている人も多いことでしょう。


こちらは特に大きな被害もなく普通に過ごせています。そんな自分が元気を出して、励まさなきゃいけないと思いました。


それがわかっていても、被害状況を見る度に何度も心が折れました。弱音もいっぱい吐きました。


でも、いつまでもクヨクヨしているわけにもいきません。


うちの職場も一部の時間帯で一部の電気を消して節電することが決まり、今日から実行しています。


被災地への電力供給はむずかしいのかもしれませんが、良いことだと思います。被災地の方々のことを思うと、簡単なことです。


やれることは限られていますが、できる限りのことはやっていきます。


絶望感すら漂うような悲惨な状況ですが、必ず希望はあります。それを信じて、その方向に向かって、ゆっくりと歩いていきましょう。


“Dash on” NORI


同じカテゴリー(日記)の記事画像
何度目の誕生日だろう
バタコさん
2015年モデル
バレンタインチョコ
ジェントルマン
義理の父
同じカテゴリー(日記)の記事
 何度目の誕生日だろう (2015-05-29 20:31)
 バタコさん (2015-05-07 00:02)
 2015年モデル (2015-02-24 22:49)
 バレンタインチョコ (2015-02-20 22:32)
 −14 (2013-11-01 09:59)
 ジェントルマン (2013-06-09 23:39)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日はある
    コメント(0)