2011年07月16日

今だ!動け!

今日のスポーツ紙の高校野球ネタは元阪神タイガースの矢野輝弘さんの母校、桜宮高校のネタがほとんど。


昨日の唐津商・北方投手のことは全く書かれていなかった。初戦で記事になったから仕方ないか。


昨日、「三重に行く」とおっしゃられてたスカウトの方は、どこの球場に向かわれたのだろうか?


四日市→倉田山の掛け持ちルートだったのだろうか。


四日市霞ヶ浦球場の第1試合に登場した菰野高校はコールド発進。


小刻みな継投も行われ、先発に方田投手、リリーフでスーパー1年生と言われている浦嶌投手も登板して、フルコースではないか。


伊勢倉田山の第3試合に登場した近大高専は山崎投手が完封。


そんな試合が観られて羨ましい限りである。


その近大高専、次は宇治山田商と対戦。実は私の観たかった対戦カードだ。これで伊勢工が初戦突破したら、もうたまらない。


まぁ、観にいけなくなったんだけどね…。


今日一泊して明日の津東の試合も観られるのだろうか。


今年の三重は逸材が多い。


今のことはもちろん大切だけど、来年のことも見据えておかないといけないと思う。


そういう意味ではスリーアローズも地元の優秀な選手に来てもらえるように、今のうちに目をつけておいてもいいんじゃないかな。


「NPBに指名されなかったら、テストを受けて、いつでもうちに来てくださいね」と。


プロからも注目されるほどの実力のある選手はプロにいけなかった場合は大学進学や社会人入りがほとんどだけど。


それでも何かの縁でスリーアローズを選んでくれるかもしれないのだから。



そのスリーアローズ


今日はサヨナラ勝ち(^o^)/


高知で2度やられたことは忘れない。


最後まで諦めてはいけないということをみんなわかってたはず。



相手が違うけど、よくやり返した!


最後は金城くんが決めた!
ここのところ、バッティングの調子はよさそう。


これは明日、期待しちゃっていいですか?


目の前でホームラン打ってくれたら個人的にホームラン賞を贈りまっせ!(^o^)/


徳島ラーメン…48食分は無理だけど10食分くらいなら。笑


がんばろう日本!


“Dash on” NORI



同じカテゴリー(野球全般)の記事画像
総集編4
総集編3
総集編
アテにならない展望
疎い
バックスクリーンから
同じカテゴリー(野球全般)の記事
 準備はできました (2013-10-24 15:14)
 総集編4 (2012-12-31 20:10)
 総集編3 (2012-12-31 19:39)
 総集編 (2012-12-31 19:18)
 最初から今まで (2012-11-12 23:57)
 ショック… (2012-11-10 04:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今だ!動け!
    コメント(0)