2011年09月07日
収穫祭
おはようございます。
のりはトマトが食べられません。
口に入れると吐き気をもよおし、涙目になります
春に種を蒔いて
雨の日も
風の日も
日差しの強い夏の日も
休むことなく育ててきました。
災害にやられて挫けそうな日もありましたが、収穫の日を迎えることができそうです。
このトマトたちが自分にだけ手に入ればいいってもんでもないです。
たとえ自分のところに何も残らなくてもいい。
相手がいるから自分がいる。
みんながいるから自分がいる。
相手を敬う気持ちは忘れてはいけません。
もし、お裾分けしてくれるようなことがあるのなら
そこからまた種を蒔いて愛情を注いで育てていくだけです。
自分のやり方、行動に不快感を覚えた方もいらっしゃるかもしれません。
物申したくなった方もいたかもしれません。
そこはお詫びいたします。
すみませんでした。
ただ自分としては、むずかしいプロジェクトでして、自分のできることも限られていましたし、こうするしかなかったのです。そこはご理解下さい。
収穫の日まであと少しですが、自分が後悔しないように精一杯頑張ります。
少し早いですが、今まで見守ってくれていたみなさん、どうもありがとうございました。
では行ってきます♪♪
がんばろう日本!
“Dash on” NORI
のりはトマトが食べられません。
口に入れると吐き気をもよおし、涙目になります

春に種を蒔いて
雨の日も
風の日も
日差しの強い夏の日も
休むことなく育ててきました。
災害にやられて挫けそうな日もありましたが、収穫の日を迎えることができそうです。
このトマトたちが自分にだけ手に入ればいいってもんでもないです。
たとえ自分のところに何も残らなくてもいい。
相手がいるから自分がいる。
みんながいるから自分がいる。
相手を敬う気持ちは忘れてはいけません。
もし、お裾分けしてくれるようなことがあるのなら
そこからまた種を蒔いて愛情を注いで育てていくだけです。
自分のやり方、行動に不快感を覚えた方もいらっしゃるかもしれません。
物申したくなった方もいたかもしれません。
そこはお詫びいたします。
すみませんでした。
ただ自分としては、むずかしいプロジェクトでして、自分のできることも限られていましたし、こうするしかなかったのです。そこはご理解下さい。
収穫の日まであと少しですが、自分が後悔しないように精一杯頑張ります。
少し早いですが、今まで見守ってくれていたみなさん、どうもありがとうございました。
では行ってきます♪♪
がんばろう日本!
“Dash on” NORI
Posted by のり at 04:33│Comments(0)
│日記