2012年03月12日

鮮烈デビュー

今日から社会人野球のJABAスポニチ大会が開幕しました。


初日から熱戦あり、接戦あり、激闘あり、ノーヒットノーランありです。


JFE東日本の三橋投手のノーヒットノーランはもちろん素晴らしいです。それよりも富士重工のルーキー、東明大貴投手の完封勝利はインパクトがあります。


母校の桐蔭横浜大の卒業式は19日で、まだ大学を卒業していません。そんな投手が公式戦初戦の先発に大抜擢されて、なおかつ結果を残すなんて素晴らしいの一言です。


これから、いろんな壁にもぶつかるだろうし、課題もいっぱい出てくると思います。


それをクリアして、スケールの大きい投手になってもらいたいです。将来、楽しみです。


がんばろう日本!


“new challenges and my new style” NORI



タグ :東明大貴

同じカテゴリー(社会人野球)の記事画像
3年目の悲願
進化する左腕は別格でした
野球っておそろしい
立ち上がりのむずかしさ
再出発 そしてもっと大きく
予選に向けた最終調整
同じカテゴリー(社会人野球)の記事
 3年目の悲願 (2019-06-02 21:38)
 進化する左腕は別格でした (2019-05-29 23:54)
 野球っておそろしい (2019-05-29 00:29)
 立ち上がりのむずかしさ (2019-05-27 18:19)
 再出発 そしてもっと大きく (2019-05-26 17:18)
 予選に向けた最終調整 (2019-05-14 23:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鮮烈デビュー
    コメント(0)