2012年06月05日

フレッシュマン大活躍

台風は日本の下を通過する予定。小笠原諸島がヤバそうですね…。お気をつけください。


明日のアイランドリーグは徳島IS-愛媛MPの1試合が行われます。


予告先発は愛媛がデイビット投手です。前回6月1日の高知戦は余力を残して降板したので、中4日もあるのかなと思っていましたが、きましたね。


6月の愛媛の試合日程を見てみると、明日も含め、13日、20日と平日は毎週水曜日に試合が組まれております。


おそらくデイビット投手は中6日の間隔で水曜日に登板するのではないでしょうか。1試合の球数は関係なくいけるところまでいくものと思っております。


そうなると20日の相手は香川です。ここで登板することが予想できます。そうなると非常に楽しみであります。


一方の徳島の予告先発はジェイソン投手。中継ぎで投げていた投手です。ロングリリーフもこなしていたので、先発でも問題ないでしょう。


デイビット投手とジェイソン投手。米独立リーグからやって来た投手の投げ合いは、好ゲームになることを期待します。


お時間ある方は蔵本のJAバンク徳島スタジアムまで足をお運びくださいませ。


さて、ここのところ連日お伝えしている都市対抗野球近畿2次予選。ぼくのなかで注目の投手が現れました。


日本生命・吉原正平投手です。


1日の大阪ガス戦に続き、中3日、2試合連続で今日の新日本製鐵広畑戦にも先発しました。


前回の大阪ガス戦は敗れはしたものの、延長11回を1人で投げ抜き好投しました。そして今日は完封勝利であります。素晴らしいです。


吉原投手は福岡・東筑紫学園高から東京農業大を経て、今年入社したばかりの社会人1年目の投手です。今や1年生エースですね。


日本生命は他にもいい投手がいるんだけど、こうして連続して起用されるということは、よっぽど調子がいいんでしょうね。


吉原投手の奮闘が都市対抗本戦に導くことができるのか注目です。この奮闘ぶりは、ぼくとしては、元中日の佐藤充投手とダブります。


今だけでなく、これからもチームの中心として投げてもらいたいです。


ちなみに新人で言うと、井上晴哉選手もホームランを打ったみたいです。


キャッチャーは小林誠司選手ということは新人バッテリーで完封劇ですね。


怖いもの知らずな部分もあるけど、1年目から活躍できるのは本当にすごいです。


がんばろう日本!


“new challenges and my new style” NORI



タグ :吉原正平

同じカテゴリー(社会人野球)の記事画像
3年目の悲願
進化する左腕は別格でした
野球っておそろしい
立ち上がりのむずかしさ
再出発 そしてもっと大きく
予選に向けた最終調整
同じカテゴリー(社会人野球)の記事
 3年目の悲願 (2019-06-02 21:38)
 進化する左腕は別格でした (2019-05-29 23:54)
 野球っておそろしい (2019-05-29 00:29)
 立ち上がりのむずかしさ (2019-05-27 18:19)
 再出発 そしてもっと大きく (2019-05-26 17:18)
 予選に向けた最終調整 (2019-05-14 23:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フレッシュマン大活躍
    コメント(0)