2012年08月10日

たまたまですよ



すごく立派なことなんですけどね。


悔しいです。
メダルの色が違うだけで雲泥の差です。


本気だったんですよ。本気で金メダルを狙っていたから号泣するんですよ。


なでしこの選手のみなさんの気持ちを考えると、おめでとうなんて言えません。


でもただ一言、言いたい


お疲れさま、ありがとう。


さて、気を取り直して…


本日は第94回全国高校野球選手権 第3日


浦添商-愛工大名電
滝川二-北大津
天理-宮崎工
鳥取城北-香川西


阪神甲子園球場よりお届けいたします。


自分の予定と香川西の試合がかぶりましたね。地元の高校とかぶるのは初めてです。


たまたまですよ。


香川西の試合だけを観にきたわけじゃないですから。


だからと言って、香川西に頑張ってほしくないわけでもありません。


地元の生徒が居なかろうが、ぼくからしてみれば、香川西の選手の皆さんは全員、香川の子です。立派な香川県代表ですよ。


はつらつとしたプレーで自分たちの力を出しきるがよい!


がんばろう日本!


“new challenges and my new style” NORI


同じカテゴリー(LIVE)の記事画像
雨のマスカット
6年ぶり
婆娑羅まつりって何ですか
八幡ギョーザが食べたかった
上田康太に会いに行く旅2
日本の夏!
同じカテゴリー(LIVE)の記事
 雨のマスカット (2019-05-28 14:06)
 6年ぶり (2019-05-24 09:33)
 婆娑羅まつりって何ですか (2015-08-23 18:36)
 八幡ギョーザが食べたかった (2015-08-08 18:43)
 上田康太に会いに行く旅2 (2015-08-01 18:13)
 日本の夏! (2015-07-22 18:01)

この記事へのコメント
地元の高校をたまたま観戦する…、それが目的でなくても案外うれしいことじゃないですか!!
やっぱ地元愛ってみんなもっているものだから自然と応援してしまう。いくら県外出身選手だらけの外人チームでも。だって選手1人1人は3年間この香川でがんばってきたわけだから純粋な香川の代表。
ここ最近の香川代表らしい情けないプレーもあったけどプレーしているのはみんな高校生。運もある。
それにしても今日はよく1点取れたよ。
のりさん、今日はなかなかよいものが見れたんじゃないですか?
Posted by ❤甲子園❤ at 2012年08月10日 23:16
>?甲子園?さん

はい、よかったです。

香川西のこの1敗は今後に向けての大きな1敗、特別な1日になると思ってます。
Posted by のり at 2012年08月11日 20:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
たまたまですよ
    コメント(2)