2012年08月09日

新記録樹立


甲子園で大記録が生まれました。


ハイペースかと思われた投球は最後まで衰えることはありませんでした。


130キロ後半から140キロ前半のストレートと鋭く曲がるスライダーのコンビネーション。今治西の各打者のバットが次々と空を斬りました。


桐光学園の2年生左腕・松井裕樹投手が奪った三振は22を数えました。これまでの大会記録は19です。大幅に更新しました。


ちなみに、この試合で打ち立てた10連続三振というのも新記録です。


前評判通りの、いやそれ以上の素晴らしい投球でした。


これで一躍、注目度が増すに違いありません。


ただ、それは気にせず、過信せずにやってもらいたいです。


なでしこジャパンの試合があるので今日はこのあたりで。


おやすみなさい。


試合結果

佐久長聖5−9作新学院
立正大淞南5−4盛岡大付
今治西0−7桐光学園
杵築0−14常総学院


がんばろう日本!


“new challenges and my new style” NORI




同じカテゴリー(高校野球)の記事画像
平成最後のセンバツ
稀に見る大逆転劇
1年生 早くも公式戦デビュー
この夏にもう一度見てみたい
甲子園でも見てみたい投手
ここからまた歴史を作ればいい
同じカテゴリー(高校野球)の記事
 平成最後のセンバツ (2019-05-13 18:15)
 稀に見る大逆転劇 (2019-05-05 19:42)
 1年生 早くも公式戦デビュー (2019-05-03 22:57)
 この夏にもう一度見てみたい (2015-03-27 23:24)
 甲子園でも見てみたい投手 (2014-07-11 20:20)
 ここからまた歴史を作ればいい (2013-08-13 22:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新記録樹立
    コメント(0)