2013年05月24日
くたくた

余裕で伊予西条まで行っちゃいそうなくらい爆睡してました。奇跡的に目が覚めました。危なかったです。
本日の結果は次のとおり。
パナソニック4−5ニチダイ
ミキハウスREDS2−4NTT西日本
勝ちましたニチダイとNTT西日本が第1代表準決勝で対戦します。
敗れたパナソニックとミキハウスREDSは第3代表1回戦で対戦します。
予想以上にいいものが見れました。満足しています。
近畿の社会人野球における勢力図にも変化が現れているような気がします。
がんばろう日本!
“mind-body unity” NORI
2013年05月24日
生活の一部がここにある

なんかいいねぇ。
これ、キャッチフレーズにします。
選手は会社のために頑張る。
同僚は選手の力になるために応援する。
会社が一体になるこの雰囲気、大好きです。
本日は第84回都市対抗野球大会 近畿地区第二次予選
パナソニック−ニチダイ
ミキハウスREDS−NTT西日本
舞洲ベースボールスタジアムよりお届けいたします。
こんなこと言っちゃあれですが、実はあまり乗り気じゃなかったです。
本当は日生が見たかったです。吉原−小林のバッテリーが見たかったです。昨日の新日鐵住金広畑との試合、吉原投手は完投勝利でした。
まぁいいです。隠れキャラ発掘の旅はすでに始まってます。
あの「のり牛丼屋大激怒事件」から約1年。(1名しかわからないでしょう)
今日のすき家のお兄さん2人は手際が良くてチームワークもよかったです。私もやる気が出てきました。
球場の熱気を肌で感じてきます。
紫外線を肌で感じてきます。チリチリチリ……。
今年はと言うより、去年の日本選手権からパナソニック率が高いです。
がんばろう日本!
“mind-body unity” NORI