2011年03月04日

今季初実戦

ILオープン戦
アークバリアBP志度

徳 島003 100 000 0:4
香 川100 000 300 1X:5

特別ルール 10回まで

徳島
-------------
得003 100 000 0:4
安112 210 120 0:10
四002 200 002 1:7
-------------
投:石田(6)≫河野(2)≫富永(12/3)≫八嶋(0)
捕:山村≫藤田≫坂井


香川
-------------
得100 000 300 1:5
安210 100 400 0:8
四200 000 200 3:7
-------------
投:西村(4)≫酒井(4)≫高尾(1)≫冨田(1)
捕:寺崎≫大川≫西森


【本塁打】
大谷龍(徳)3ラン/3回

【二塁打】
東(徳)
大川(香)

【盗塁】
小栗(香)
関口、吉村(徳)

【失策】
東[2回](徳)

【暴投】
石田、八嶋(徳)

【ボーク】
西村2(香)
八嶋(徳)



得点経過

1回裏
中村選手のタイムリーヒットで香川先制


3回表
大谷龍選手の3ランで徳島逆転


4回表
西村投手の押し出し死球で徳島追加点。


7回裏
無死1、2塁から大川選手のタイムリー二塁打で1点。甲斐選手、空振り三振のあと、一死1、3塁で舟生選手のライト前2点タイムリーヒットで同点。


10回裏
二死から登板した八嶋投手が乱調。2つの四球とボークで二死2、3塁となり、リ選手の時に暴投(四球)。三塁ランナー還り香川のサヨナラ勝ち。


最後は呆気なかったなぁ。
まさかの延長戦があって嬉しかったです。


“Dash on” NORI



同じカテゴリー(ガイナーズ・独立リーグ)の記事画像
歴史とか伝統とか
これで納得してもらえますか?
雑念
打順の巡り
集中力
違和感
同じカテゴリー(ガイナーズ・独立リーグ)の記事
 ババ抜き (2013-04-25 21:46)
  (2013-03-01 23:24)
 引退試合を希望します (2012-12-18 23:27)
 お腹いっぱいです (2012-12-09 09:01)
 歴史とか伝統とか (2012-11-28 23:26)
 これで納得してもらえますか? (2012-10-30 22:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今季初実戦
    コメント(0)