2011年05月30日
ソフトバンク杯
今日は雁の巣でソフトバンクとダブルヘッダー。
最近ではNPBのチームがダブルヘッダーをやることも珍しくなったもんだ。
結果はガイナーズ連敗。
1試合目は勝たなきゃいけない試合だったかな。前期ミラクルに向けてのいい教訓になればいいんだけど。
4番オーティズとか、ある意味反則やね。対戦した投手はいい経験になったかな。
アイランドリーグとの試合でオーティズが出るんだから、ある投手の復帰登板も期待してしまう。
もしそんなことがあれば…
全盛期の球威はなくても、マウンドに立って投げるだけでも、感動的で泣いてしまうかもしれない。
今年はソフトバンクと定期交流戦を行っているのだが、孫社長が5億円くらいポンと出してくれて、各球団1億円ずつ山分けするわけにはいかないのだろうか。
そんなバカなことを考えてしまった。
あーやばいやばい。
ネタがねぇ。
まぁこんなこともあるさ。
がんばろう日本!
“Dash on” NORI
最近ではNPBのチームがダブルヘッダーをやることも珍しくなったもんだ。
結果はガイナーズ連敗。
1試合目は勝たなきゃいけない試合だったかな。前期ミラクルに向けてのいい教訓になればいいんだけど。
4番オーティズとか、ある意味反則やね。対戦した投手はいい経験になったかな。
アイランドリーグとの試合でオーティズが出るんだから、ある投手の復帰登板も期待してしまう。
もしそんなことがあれば…
全盛期の球威はなくても、マウンドに立って投げるだけでも、感動的で泣いてしまうかもしれない。
今年はソフトバンクと定期交流戦を行っているのだが、孫社長が5億円くらいポンと出してくれて、各球団1億円ずつ山分けするわけにはいかないのだろうか。
そんなバカなことを考えてしまった。
あーやばいやばい。
ネタがねぇ。
まぁこんなこともあるさ。
がんばろう日本!
“Dash on” NORI
Posted by のり at 22:31│Comments(0)
│ガイナーズ・独立リーグ