2011年06月22日
愛情なき者は去れ!
ネット上では顔も姿もわからないことをいいことに
いい歳した大人たちが、汚い言葉を並べて、特定の選手を批判したり、選手ブログのコメント欄で言い争って
恥ずかしいと思わないんですかね?
荒らしと思われるコメントはスルー。これ鉄則です。
個人的には批判することは悪いとは思いません。ただ叱咤激励と誹謗中傷を履き違えている人が多いです。
私も批判的な内容のことを書くときがあります。ただ、その時は慎重に言葉を選んで、批判の内容、自分の言葉にはちゃんと責任を持ってるつもりです。適当なことを書いているつもりはありません。
批判したくなる気持ちもわかりますが、その際にはちゃんとフォローの言葉を忘れないで下さい。それをしないと、ただの暴言になってしまいます。
それと選手がブログに何を書こうが自由だと思います。実際、私もタイトルにそぐわない内容のことを多々書いてますし。仕事のことなどほとんど書きませんし。
それに内容の捉え方は人それぞれです。言葉で「伝える」ってことはとても難しいのです。
いちいち、記事の内容に腹を立て、怒りをぶちまけていたら、選手は何も書けなくなります。
少しくらいは許すくらいの器の大きさが必要なのではないでしょうか?
特定の選手を応援している方だっています。その選手に対する暴言を、その選手のファンの人が見たらどう思うでしょうか?
選手だけでなくいろんな人を傷つけていることに気づいてください。
誰からも愛される球団というのはファンの人たちの力も必要だと思ってます。みんなで作っていくものだと思っています。
球団というのは家族みたいなものだと思っています。ファンも選手もスタッフもガイナーズという家族の一員だと思ってます。
だから野球が好きなら、ガイナーズが好きなら、ファンの人たちも選手に愛情を持って接してあげてください。
それが出来ないなら、申し訳ありませんが、もう球場に来ないで下さい。
これは一部の心ないファンだけの問題じゃないです。自分はガイナーズファンだと、野球ファンだと自覚しているすべての人は、今一度、見つめ直してください。
マナーやエチケットはちゃんと守ってください。野球が観れることに感謝してください。そして、好きな球団を好きなだけ応援してあげてください。
「誰からも愛され、たくさんのお客さんで球場が埋ってほしい」それが私の思いです。
とりあえず言いたいことはこれくらいにしておきます。
さぁ明日のダブルヘッダーに集中!!
がんばろう日本!
“Dash on” NORI
いい歳した大人たちが、汚い言葉を並べて、特定の選手を批判したり、選手ブログのコメント欄で言い争って
恥ずかしいと思わないんですかね?
荒らしと思われるコメントはスルー。これ鉄則です。
個人的には批判することは悪いとは思いません。ただ叱咤激励と誹謗中傷を履き違えている人が多いです。
私も批判的な内容のことを書くときがあります。ただ、その時は慎重に言葉を選んで、批判の内容、自分の言葉にはちゃんと責任を持ってるつもりです。適当なことを書いているつもりはありません。
批判したくなる気持ちもわかりますが、その際にはちゃんとフォローの言葉を忘れないで下さい。それをしないと、ただの暴言になってしまいます。
それと選手がブログに何を書こうが自由だと思います。実際、私もタイトルにそぐわない内容のことを多々書いてますし。仕事のことなどほとんど書きませんし。
それに内容の捉え方は人それぞれです。言葉で「伝える」ってことはとても難しいのです。
いちいち、記事の内容に腹を立て、怒りをぶちまけていたら、選手は何も書けなくなります。
少しくらいは許すくらいの器の大きさが必要なのではないでしょうか?
特定の選手を応援している方だっています。その選手に対する暴言を、その選手のファンの人が見たらどう思うでしょうか?
選手だけでなくいろんな人を傷つけていることに気づいてください。
誰からも愛される球団というのはファンの人たちの力も必要だと思ってます。みんなで作っていくものだと思っています。
球団というのは家族みたいなものだと思っています。ファンも選手もスタッフもガイナーズという家族の一員だと思ってます。
だから野球が好きなら、ガイナーズが好きなら、ファンの人たちも選手に愛情を持って接してあげてください。
それが出来ないなら、申し訳ありませんが、もう球場に来ないで下さい。
これは一部の心ないファンだけの問題じゃないです。自分はガイナーズファンだと、野球ファンだと自覚しているすべての人は、今一度、見つめ直してください。
マナーやエチケットはちゃんと守ってください。野球が観れることに感謝してください。そして、好きな球団を好きなだけ応援してあげてください。
「誰からも愛され、たくさんのお客さんで球場が埋ってほしい」それが私の思いです。
とりあえず言いたいことはこれくらいにしておきます。
さぁ明日のダブルヘッダーに集中!!
がんばろう日本!
“Dash on” NORI
Posted by のり at 22:11│Comments(0)
│ガイナーズ・独立リーグ