2011年11月03日
仲間
ぼくはめったにポストの中を見ません。今日、ポストの中を物色していたら…

1通の手紙が届いておりました。いつの間に…。何日も気づいてなかったらごめんなさい。
宛先は誰が書いたのでしょうか?郵便番号が微妙に間違ってましたね。惜しいっ!!
ある意味、神業的な間違いが出来るのはひとりしかいないですけどね。笑

社長さんからのメッセージです。この余白部分に社長さん直筆のサイン書いてほしかったなぁ…。←アホなこと言うとるわ(-.-;)
この度はお手紙いただきましてありがとうございました。(あずまっくす(仮名)もありがとう)
手紙に書かれてある意味を考えながら、何度も読み返しました。いろいろ思うことはあります。
引退を決意した選手もいれば、移籍先が決まった選手もいます。移籍を希望して今も移籍先を探している選手もいます。
選手はどうにかなります。だけど、球団の未来のために、一番大変な思いをしているのは職員の皆さんに他なりません。
それを考えると、選手のことよりもスタッフの皆さんのことが一番心配でした。
時として批判的なことも言いました。時として突き放すようなきつい言い方もしました。
でも、1年間という短い期間ですが、同じリーグてやってきた仲間ですし、楽しい思いもさせてもらいました。だから放っておくわけにはいきませんでした。
こんなときだからこそ、励まし合い、助け合い、支え合わないといけないと思ってます。

1通の手紙が届いておりました。いつの間に…。何日も気づいてなかったらごめんなさい。
宛先は誰が書いたのでしょうか?郵便番号が微妙に間違ってましたね。惜しいっ!!
ある意味、神業的な間違いが出来るのはひとりしかいないですけどね。笑

社長さんからのメッセージです。この余白部分に社長さん直筆のサイン書いてほしかったなぁ…。←アホなこと言うとるわ(-.-;)
この度はお手紙いただきましてありがとうございました。(あずまっくす(仮名)もありがとう)
手紙に書かれてある意味を考えながら、何度も読み返しました。いろいろ思うことはあります。
引退を決意した選手もいれば、移籍先が決まった選手もいます。移籍を希望して今も移籍先を探している選手もいます。
選手はどうにかなります。だけど、球団の未来のために、一番大変な思いをしているのは職員の皆さんに他なりません。
それを考えると、選手のことよりもスタッフの皆さんのことが一番心配でした。
時として批判的なことも言いました。時として突き放すようなきつい言い方もしました。
でも、1年間という短い期間ですが、同じリーグてやってきた仲間ですし、楽しい思いもさせてもらいました。だから放っておくわけにはいきませんでした。
こんなときだからこそ、励まし合い、助け合い、支え合わないといけないと思ってます。
去年、長崎セインツの最後の試合もレクザムで観ました。辛かったです。もうあんな思いはしたくありません。
ひとりの力じゃどうにもならないかもしれません。金銭面の現実的なことを考えると気が遠くもなります。
だけど、ひとつひとつの小さな力を合わせれば1にも2にも10にでも100にでもなる。小さな力が大きくなれば、この困難を乗り越えられる!そう信じています。
たとえ離ればなれになっても、みんなぼくの仲間です。見捨てるようなことはしたくありません。今後も暖かく見守っていきます。
ほな、また……。(・_・)ノ
↑斉藤和巳投手みたいになってもうた……。
がんばろう日本!
“Dash on” NORI
ひとりの力じゃどうにもならないかもしれません。金銭面の現実的なことを考えると気が遠くもなります。
だけど、ひとつひとつの小さな力を合わせれば1にも2にも10にでも100にでもなる。小さな力が大きくなれば、この困難を乗り越えられる!そう信じています。
たとえ離ればなれになっても、みんなぼくの仲間です。見捨てるようなことはしたくありません。今後も暖かく見守っていきます。
ほな、また……。(・_・)ノ
↑斉藤和巳投手みたいになってもうた……。
がんばろう日本!
“Dash on” NORI
Posted by のり at 23:47│Comments(0)