2012年01月23日
誰になるのやら
今日は1月23日。
延田グループが頭に浮かんでしまいます。
元気があれば何でもできる!
とにかくまわせよ。
まわせばわかるさ。
1!2!3!よーん!!
123は高知にもありますね。
待てども待てども高知FDの野手コーチの発表がありません。去年も2月中旬に春野へ西武B班との練習試合を見に行ったときも投手コーチが決まっていなかったので、のんびりとしている印象はあります。
おそらく候補はたくさんいると思うんです。その候補者たちの次の仕事が決まってたりなんかして、なかなかうまくいかないんだと思うんです。これはあくまでも推測の話です。
カラバイヨ?
気持ちはわからんでもないんですよねぇ。
例えば、野球と焼鳥の二足のわらじで古卿大知の名前が挙がったとしても、ぼくは驚きません。
遠征に出るとなると本業は休まないといけないし、まともな休みもなくなるし、そりゃ掛け持ちは大変ですよ。
コーチも成績が悪けりゃすぐクビを切られたり、切腹しなきゃいけない厳しい立場です。その点において、焼鳥という保険があるから、引き受けやすくはあります。
キミさんの勤める焼鳥屋の店主は野球に理解のある方ですし、球団がお店に交渉しに行けば、話くらいは聞いてくれそうな気はしますけどね。
まぁあれですよ。今はタイミングが悪すぎます。タイミングさえバッチリ合えば、将来的にはキミさんのコーチ就任があっても面白いんじゃないかなぁと思ったりもしています。
ぼくのなかでは、理想のコーチ像は思い描けています。それにある程度、当てはまる人であれば、誰がコーチになろうとも、ぼくは何も言いません。あまり知らない人だと、ちょっと困りますけどね。
がんばろう日本!
“new challenges and my new style” NORI
延田グループが頭に浮かんでしまいます。
元気があれば何でもできる!
とにかくまわせよ。
まわせばわかるさ。
1!2!3!よーん!!
123は高知にもありますね。
待てども待てども高知FDの野手コーチの発表がありません。去年も2月中旬に春野へ西武B班との練習試合を見に行ったときも投手コーチが決まっていなかったので、のんびりとしている印象はあります。
おそらく候補はたくさんいると思うんです。その候補者たちの次の仕事が決まってたりなんかして、なかなかうまくいかないんだと思うんです。これはあくまでも推測の話です。
カラバイヨ?
気持ちはわからんでもないんですよねぇ。
例えば、野球と焼鳥の二足のわらじで古卿大知の名前が挙がったとしても、ぼくは驚きません。
遠征に出るとなると本業は休まないといけないし、まともな休みもなくなるし、そりゃ掛け持ちは大変ですよ。
コーチも成績が悪けりゃすぐクビを切られたり、切腹しなきゃいけない厳しい立場です。その点において、焼鳥という保険があるから、引き受けやすくはあります。
キミさんの勤める焼鳥屋の店主は野球に理解のある方ですし、球団がお店に交渉しに行けば、話くらいは聞いてくれそうな気はしますけどね。
まぁあれですよ。今はタイミングが悪すぎます。タイミングさえバッチリ合えば、将来的にはキミさんのコーチ就任があっても面白いんじゃないかなぁと思ったりもしています。
ぼくのなかでは、理想のコーチ像は思い描けています。それにある程度、当てはまる人であれば、誰がコーチになろうとも、ぼくは何も言いません。あまり知らない人だと、ちょっと困りますけどね。
がんばろう日本!
“new challenges and my new style” NORI
Posted by のり at 21:45│Comments(0)
│ガイナーズ・独立リーグ