2012年03月18日

開幕は近づいているけど


3月9日に行われた社会人オール広島−広島東洋カープの試合で中継ぎ登板した伯和ビクトリーズの中元投手、評価が高かったみたいですね。


内容や結果も大事なんだけど、素質の部分が重視されるということですね。普通に考えれば、当然ですね。これからは難しいことは考えずにシンプルにいきます。



今日行われる予定だったHonda−香川OGの試合は雨天によるグランドコンディション不良で中止となりました。


開幕までに残されたオープン戦、練習試合は4試合です。


結果に目を通して、気になっている部分もあります。今更、手の内を隠しているとは思えないのですが…。良いも悪いも正確な情報が入ってきません。


残り4試合で何も動きがなければ、さすがに「おや?」と思ってしまいます。


開幕を迎えたときに、ひょっとすると、「えっ!?」と思われる出来事があるかもしれません。


すべては開幕戦にわかることです。何事もないのが一番いいです。


がんばろう日本!


“new challenges and my new style” NORI



同じカテゴリー(ガイナーズ・独立リーグ)の記事画像
歴史とか伝統とか
これで納得してもらえますか?
雑念
打順の巡り
集中力
違和感
同じカテゴリー(ガイナーズ・独立リーグ)の記事
 ババ抜き (2013-04-25 21:46)
  (2013-03-01 23:24)
 引退試合を希望します (2012-12-18 23:27)
 お腹いっぱいです (2012-12-09 09:01)
 歴史とか伝統とか (2012-11-28 23:26)
 これで納得してもらえますか? (2012-10-30 22:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
開幕は近づいているけど
    コメント(0)