2012年05月03日
歯切れが悪くてごめんなさいね
今朝は小雨。4試合日だった高校野球の四国大会は、すべての試合は順延にはならず、午後から2試合だけ行われました。1回戦残り2試合は明日に順延です。そうきたか!
5月3日は去年も雨でした。なぜ覚えているかというと、カマタマガイナをやったからです。
生島のサッカー場から少し歩いてレクザムへ。
カマタマのチケット持参でガイナーズの試合がタダになるというイベントがありました。
カマタマはホーム開幕戦で勝利し、ガイナーズは連敗を5で止めた日でもありました。
そのときのガイナーズの相手は高知でした。
その高知、1000人を超える観衆を集めたホームゲームで徳島相手に今季初勝利を挙げました。
やればできるじゃないですか。月が変わってツキも変わるでしょうか。
でもさぁ、どうせなら完封で勝ちましょうよ。
一方の愛媛−香川の試合は引き分けでした。
何と言いますか…
正直言うと、ガイナーズが今、なぜ首位にいるのかよくわからないのです。何か相手が勝手にコケてる印象があるのです。
チームとしての目標は一体何なんでしょうか?リーグ優勝でしょうか?
違うでしょ。その上でしょ。
このままだと前期優勝すら危うい気がするんですよね。
まだ始まったばかりだし、まだまだこれからだし、こんな話をするのはまだ早いです。それはわかっています。
何かねぇ…
今日の試合のことじゃないんだけど、ちゃんと準備が出来てないといいますか…
それが、ずっと続いているような気がするんですよね。
これは他の球団にも言えることなんですけど、もうちょっと危機感持ってやった方がいいんじゃないかなと思ってしまいます。
あっ、そうそう。
ファジは今日も勝ちました。また1つ順位を上げました。
影山監督が言う「1戦1戦の積み重ね」
この言葉にはどこか自信に満ち溢れているような感じすらあります。頼もしいです。
次は6日にホームで岐阜と対戦。最下位の岐阜ですが、去年は苦い思いをしていますし、気を抜かずに勝ち点を積み重ねてほしいです。
これは歯切れは悪くないです!
がんばろう日本!
“new challenges and my new style” NORI
5月3日は去年も雨でした。なぜ覚えているかというと、カマタマガイナをやったからです。
生島のサッカー場から少し歩いてレクザムへ。
カマタマのチケット持参でガイナーズの試合がタダになるというイベントがありました。
カマタマはホーム開幕戦で勝利し、ガイナーズは連敗を5で止めた日でもありました。
そのときのガイナーズの相手は高知でした。
その高知、1000人を超える観衆を集めたホームゲームで徳島相手に今季初勝利を挙げました。
やればできるじゃないですか。月が変わってツキも変わるでしょうか。
でもさぁ、どうせなら完封で勝ちましょうよ。
一方の愛媛−香川の試合は引き分けでした。
何と言いますか…
正直言うと、ガイナーズが今、なぜ首位にいるのかよくわからないのです。何か相手が勝手にコケてる印象があるのです。
チームとしての目標は一体何なんでしょうか?リーグ優勝でしょうか?
違うでしょ。その上でしょ。
このままだと前期優勝すら危うい気がするんですよね。
まだ始まったばかりだし、まだまだこれからだし、こんな話をするのはまだ早いです。それはわかっています。
何かねぇ…
今日の試合のことじゃないんだけど、ちゃんと準備が出来てないといいますか…
それが、ずっと続いているような気がするんですよね。
これは他の球団にも言えることなんですけど、もうちょっと危機感持ってやった方がいいんじゃないかなと思ってしまいます。
あっ、そうそう。
ファジは今日も勝ちました。また1つ順位を上げました。
影山監督が言う「1戦1戦の積み重ね」
この言葉にはどこか自信に満ち溢れているような感じすらあります。頼もしいです。
次は6日にホームで岐阜と対戦。最下位の岐阜ですが、去年は苦い思いをしていますし、気を抜かずに勝ち点を積み重ねてほしいです。
これは歯切れは悪くないです!
がんばろう日本!
“new challenges and my new style” NORI
Posted by のり at 22:59│Comments(0)
│ガイナーズ・独立リーグ