2012年10月15日

今年は外野手がアツい

そう思っているのはわたくしだけでしょうか?


決してネタがないわけではありません。何から書こうか迷っているのです。


まぁ森口尚史氏には針千本飲ませましょう。それは冗談ですが。


プロ野球ではクライマックスシリーズの真っ最中。そんな中で宮崎ではフェニックスリーグが開催中であります。アイランドリーグ選抜も参加しております。


ドラフト会議まであと10日に迫りました。今年はアイランドリーグからどの選手が指名されるのかが気になります。


ちょっと早い気がしますが、今、書いておきます。


わたくしが指名を受けてもいいんじゃないかなぁと思う選手は、8名います。かなり甘く見積もっています。


投手陣に関しては、ちょっと……。今年はいきなり大阪桐蔭の藤浪投手を見てしまいました。これがちょっとマズかったです。インパクトが強すぎました。この投手を基準にしてしまうといけないです。


もし藤浪投手よりも印象が強い投手がいたら、その投手は間違いなくドラフト1位です。


投手は8名中、3名です。ただそのうち1名、フェニックスに参加していない投手がいるので、そこが気がかりです。1名でも指名されればいいかなぁと思っています。


投手に関してはBCリーグの方が候補がたくさんいるんじゃないかなと見ております。


捕手、内野手、外野手をすべて引っ括めた野手は5名です。そのうち1名は育成じゃなくて本指名を受けてほしいと思う選手です。


ガイナーズの選手はグラチャンを控えていますので、第2クールの4試合のみの参加となります。メンバーの入れ替えもあります。


まだメンバーに選ばれていない愛媛の樋口選手なんかも招集されると思いますので頑張ってもらいたいです。高田選手なんかは今年、大きなチャンスがやって来てると思います。


もう少し人数を絞ると全体で4名ないし5名です。


これからは当日のお楽しみです。情報を遮断して、その時を待ちます。


がんばろう日本!


“new challenges and my new style” NORI




同じカテゴリー(ガイナーズ・独立リーグ)の記事画像
歴史とか伝統とか
これで納得してもらえますか?
雑念
打順の巡り
集中力
違和感
同じカテゴリー(ガイナーズ・独立リーグ)の記事
 ババ抜き (2013-04-25 21:46)
  (2013-03-01 23:24)
 引退試合を希望します (2012-12-18 23:27)
 お腹いっぱいです (2012-12-09 09:01)
 歴史とか伝統とか (2012-11-28 23:26)
 これで納得してもらえますか? (2012-10-30 22:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年は外野手がアツい
    コメント(0)