2011年01月14日
いてまえ
球団事務所の冬期休業も明けて、アイランドリーグにも今年最初のニュースが飛び込んできた。
愛媛のコーチ陣が決定。打撃コーチに吉岡雄二氏、投手コーチに萩原淳氏にそれぞれ決定した。監督の星野おさむ氏に続き、吉岡コーチも近鉄出身者である。
近鉄と言えばやはり「いてまえ打線」。星野監督、吉岡コーチを招聘したので、打のチームをイメージしてしまいそうだが、現状を考えれば投手中心の守り勝つ野球を目指すだろう。そのためには萩原投手コーチの役目も重要になる。打撃技術の向上はプラスアルファ程度に考えておけばいい。
その吉岡コーチ、現役最後はメキシコでプレーしていた。メキシコの野球をやる環境は日本とは比べ物にならないくらい厳しいらしいのだ。
メキシコの球場は外野席のない球場が多かったり、荒野の中に建てられ強風地帯と化した球場があるそうだ。送球が強風に流され、アウトになるはずの打者走者がセーフになったこともあったと言う。それでも野球が出来る喜びを感じながらプレーしていたそうだ。
言葉の壁もあった。チームとの接し方、コミュニケーションが成績を左右することも実感した。自身が「外国人選手」という立場になって、日本に来る外国人選手の気持ちもわかった。
メキシコでの生活や野球で様々なことを学び、大きな財産を手土産に帰国した。日本の独立リーグの環境も恵まれていないが、メキシコ野球を経験している吉岡コーチからしてみれば、全然大したことないのかもしれない。だけど、独立リーグで野球をやってる選手の気持ちは十分理解してくれることだろう。メキシコでの経験に関心を示す選手も出てくるかもしれない。
昨年オフ、読売の大道選手が現役引退を表明して南海ホークスを知る現役選手がいなくなった。近鉄バファローズ(のちに大阪近鉄バファローズ)もいずれその時がやって来る。「10.19」や北川選手の「代打逆転サヨナラ満塁優勝ホームラン」等、今も語り継がれている話もあるけど、人々の記憶から近鉄がなくなってしまうのも寂しい。近鉄の選手であったことを誇りに、指導者としての第二の人生の成功を願う。
【追伸】
星野監督に吉岡コーチ。何かもうひとつパンチが足りない。私が熱望している、現在就職活動中の元近鉄の4番打者が来てくれたら言うことないのだが。守備も上手いし、独立リーグの選手たちはすごく勉強になると思う。その選手とはこの人↓
“Dash on” NORI
愛媛のコーチ陣が決定。打撃コーチに吉岡雄二氏、投手コーチに萩原淳氏にそれぞれ決定した。監督の星野おさむ氏に続き、吉岡コーチも近鉄出身者である。
近鉄と言えばやはり「いてまえ打線」。星野監督、吉岡コーチを招聘したので、打のチームをイメージしてしまいそうだが、現状を考えれば投手中心の守り勝つ野球を目指すだろう。そのためには萩原投手コーチの役目も重要になる。打撃技術の向上はプラスアルファ程度に考えておけばいい。
その吉岡コーチ、現役最後はメキシコでプレーしていた。メキシコの野球をやる環境は日本とは比べ物にならないくらい厳しいらしいのだ。
メキシコの球場は外野席のない球場が多かったり、荒野の中に建てられ強風地帯と化した球場があるそうだ。送球が強風に流され、アウトになるはずの打者走者がセーフになったこともあったと言う。それでも野球が出来る喜びを感じながらプレーしていたそうだ。
言葉の壁もあった。チームとの接し方、コミュニケーションが成績を左右することも実感した。自身が「外国人選手」という立場になって、日本に来る外国人選手の気持ちもわかった。
メキシコでの生活や野球で様々なことを学び、大きな財産を手土産に帰国した。日本の独立リーグの環境も恵まれていないが、メキシコ野球を経験している吉岡コーチからしてみれば、全然大したことないのかもしれない。だけど、独立リーグで野球をやってる選手の気持ちは十分理解してくれることだろう。メキシコでの経験に関心を示す選手も出てくるかもしれない。
昨年オフ、読売の大道選手が現役引退を表明して南海ホークスを知る現役選手がいなくなった。近鉄バファローズ(のちに大阪近鉄バファローズ)もいずれその時がやって来る。「10.19」や北川選手の「代打逆転サヨナラ満塁優勝ホームラン」等、今も語り継がれている話もあるけど、人々の記憶から近鉄がなくなってしまうのも寂しい。近鉄の選手であったことを誇りに、指導者としての第二の人生の成功を願う。
【追伸】
星野監督に吉岡コーチ。何かもうひとつパンチが足りない。私が熱望している、現在就職活動中の元近鉄の4番打者が来てくれたら言うことないのだが。守備も上手いし、独立リーグの選手たちはすごく勉強になると思う。その選手とはこの人↓
“Dash on” NORI
Posted by のり at 21:22│Comments(0)
│ガイナーズ・独立リーグ