2011年04月28日
理想は守り勝つ野球
明日からゴールデンウィークに突入。ガイナーズは愛媛と3連戦。5月に入ると6連戦があるが、それはまた次の機会にする。
愛媛は打線の調子がいい。だから、この3連戦は投手陣の出来が鍵になるだろう。
つまらない四球は少なくして、守備のリズムを崩さないこと。
ヒットをたくさん打たれたとしても、つまらないミスさえなければ、そんなに失点にはならない。
鳴尾浜で行われた阪神との交流戦は最後の最後で同点に追いつかれはした。だけど打線が奮わなかったことは別にして、あんな感じの展開が理想的だ。
愛媛は徳島との試合で守備面がガタガタになって大量失点を喰らって敗れた。当然ここは反省すべき点であり、修正はしてくるだろう。
山中投手は、この3連戦で先発するのだろうか。できれば3戦目に先発させてほしい。
というのも、5月1日は雨予報。よほどのことがない限り、少々の雨なら試合をやればいい。
前回先発したときと同じような条件、いやそれよりも悪いコンディションの中で投げさせたい気分だ。これは6連戦の兼ね合いもあるので何とも言えないのだけど。6連戦最初の高知の頭は取っておきたいところだし。
明日はラジオで中継があるみたいだ。果たして私のポンコツラジオで聴けるだろうか。
今日はこれからお食事にでかけます。なのでプロ野球は観れません。
がんばろう日本!
“Dash on” NORI
愛媛は打線の調子がいい。だから、この3連戦は投手陣の出来が鍵になるだろう。
つまらない四球は少なくして、守備のリズムを崩さないこと。
ヒットをたくさん打たれたとしても、つまらないミスさえなければ、そんなに失点にはならない。
鳴尾浜で行われた阪神との交流戦は最後の最後で同点に追いつかれはした。だけど打線が奮わなかったことは別にして、あんな感じの展開が理想的だ。
愛媛は徳島との試合で守備面がガタガタになって大量失点を喰らって敗れた。当然ここは反省すべき点であり、修正はしてくるだろう。
山中投手は、この3連戦で先発するのだろうか。できれば3戦目に先発させてほしい。
というのも、5月1日は雨予報。よほどのことがない限り、少々の雨なら試合をやればいい。
前回先発したときと同じような条件、いやそれよりも悪いコンディションの中で投げさせたい気分だ。これは6連戦の兼ね合いもあるので何とも言えないのだけど。6連戦最初の高知の頭は取っておきたいところだし。
明日はラジオで中継があるみたいだ。果たして私のポンコツラジオで聴けるだろうか。
今日はこれからお食事にでかけます。なのでプロ野球は観れません。
がんばろう日本!
“Dash on” NORI
Posted by のり at 18:01│Comments(0)
│ガイナーズ・独立リーグ