2011年05月18日
最初の山場
もしかして繋がってますか?
こちら、のりです。応答願います!
繋がっているのであれば「こちら〇〇です」で応答願います。そんな場合じゃないですね…。
実はあなたに渡したいものがあります。そんな大層なものじゃないですけど。
だから絶対に来てもらえないでしょうか?
さて、アイランドリーグは各球団、前期日程を半分前後消化。5月の残り試合は前期優勝を占う上で、最初の山場を迎えると言っていいだろう。
21~23日は愛媛と高知の2位争いの3連戦がある。
首位の徳島からすれば、2位がどこであろうが関係なく、1つ1つ勝利を積み重ねていくのが目標だと思う。
本当は高知と愛媛が星の潰し合いをしてくれるのが一番いい。愛媛が高知に3タテするより、高知が愛媛に3タテする方が嫌な感じがすると思う。
高知にゲーム差を詰められて、勢いつけられて来週の首位攻防戦を迎えるのは正直プレッシャーがかかると思う。高知としては、それを狙いたいところだ。
徳島残り13試合。めちゃくちゃ長くて、めちゃくちゃしんどくて、めちゃくちゃ険しい道のりになるであろう。
まぁ明日は「ガイナーズ頑張れ!」と徳島から念じてくれればいいです!
明日のガイナーズの先発は冨田投手。私の読みは的中した。私もやるときゃやるよ!
徳島戦で5回裏から2イニング投げたから「ひょっとして」の思いはあった。
今、ガイナーズ投手陣の中で一番安定しているのは冨田投手だと思っている。先発のコマ不足に苦しんでもいるし、チーム事情の苦しさは伺えるが何の驚きもない。
前川投手が復帰したら、クローザー任せるのもいいし、酒井投手でもいいし。
あと、これは言っていいのかどうかわからないけど…
自力優勝のなくなったガイナーズ。
徳島に大敗したのは痛い。対戦カード別に見ると、三重との対戦が5試合と一番多く残っているのも痛い。
だけど残り14試合に全部勝てば、微かながら可能性はある。
これまでの戦いで選手がどう感じたかなんて知ったこっちゃない。私、どこまでも往生際の悪い男ですから。
がんばろう日本!
“Dash on” NORI
こちら、のりです。応答願います!
繋がっているのであれば「こちら〇〇です」で応答願います。そんな場合じゃないですね…。
実はあなたに渡したいものがあります。そんな大層なものじゃないですけど。
だから絶対に来てもらえないでしょうか?
さて、アイランドリーグは各球団、前期日程を半分前後消化。5月の残り試合は前期優勝を占う上で、最初の山場を迎えると言っていいだろう。
21~23日は愛媛と高知の2位争いの3連戦がある。
首位の徳島からすれば、2位がどこであろうが関係なく、1つ1つ勝利を積み重ねていくのが目標だと思う。
本当は高知と愛媛が星の潰し合いをしてくれるのが一番いい。愛媛が高知に3タテするより、高知が愛媛に3タテする方が嫌な感じがすると思う。
高知にゲーム差を詰められて、勢いつけられて来週の首位攻防戦を迎えるのは正直プレッシャーがかかると思う。高知としては、それを狙いたいところだ。
徳島残り13試合。めちゃくちゃ長くて、めちゃくちゃしんどくて、めちゃくちゃ険しい道のりになるであろう。
まぁ明日は「ガイナーズ頑張れ!」と徳島から念じてくれればいいです!
明日のガイナーズの先発は冨田投手。私の読みは的中した。私もやるときゃやるよ!
徳島戦で5回裏から2イニング投げたから「ひょっとして」の思いはあった。
今、ガイナーズ投手陣の中で一番安定しているのは冨田投手だと思っている。先発のコマ不足に苦しんでもいるし、チーム事情の苦しさは伺えるが何の驚きもない。
前川投手が復帰したら、クローザー任せるのもいいし、酒井投手でもいいし。
あと、これは言っていいのかどうかわからないけど…
自力優勝のなくなったガイナーズ。
徳島に大敗したのは痛い。対戦カード別に見ると、三重との対戦が5試合と一番多く残っているのも痛い。
だけど残り14試合に全部勝てば、微かながら可能性はある。
これまでの戦いで選手がどう感じたかなんて知ったこっちゃない。私、どこまでも往生際の悪い男ですから。
がんばろう日本!
“Dash on” NORI
Posted by のり at 19:23│Comments(0)
│ガイナーズ・独立リーグ