2011年10月12日

縁起のいい番号にするために夢に向かって走れ

フェニックスリーグ3日目。
アイランドリーグ選抜は読売と対戦し、逆転勝ちで初勝利を収めました。


今日は詳細がよくわかりません…。


話は1日目のヤクルト戦まで遡りますが、亀澤選手は途中出場で9回にヒットを放ち盗塁を決めたみたいですね。


少しでもアピールできていてよかったです。(スカウトの方が見ていればの話ですが…)


アイランドリーグを取材されてて、デイリースポーツの『アイランドリーガー伝』や自身のブログ『五人抜きのジャンピングスロー』でお馴染みの高田博史記者の記事を見つけて、今日初めて知りました。


ノーヒットに終わった昨日の試合で、ひとつ内野ゴロがありました。これ、わざと打っていたとしたらクレバーです。


まぁ毎日が必死だし、そんな余裕はないと思いますけどね。


同じショートのポジションでは、ここまでは高知の西本選手の活躍が目立っています。(今日はサードでスタメン)


かつては広島東洋カープがマークしていた選手です。アイランドリーグ3年目のシーズンは風格も出てきました。


2戦目で対戦したロッテは今季、ショートのポジションを固定できませんでした。元ドッグスの角中選手も頑張っていますし…。


ということは…と考えてみるものの、NPBはそんな甘いところじゃないですよね…。


20代半ばの年齢がどう影響するでしょうか。去年の大原選手のこともありますし、望みはあると思います。


角中選手がドッグス時代に着けていた背番号が9。現在、ドッグスの背番号9と言えば西本選手。これで西本選手がNPBから指名を受けるとドッグスの背番号9は縁起のいい番号になりますね。


明日は楽天と対戦。
第1クールが終了します。


がんばろう日本!


“Dash on” NORI



同じカテゴリー(ガイナーズ・独立リーグ)の記事画像
歴史とか伝統とか
これで納得してもらえますか?
雑念
打順の巡り
集中力
違和感
同じカテゴリー(ガイナーズ・独立リーグ)の記事
 ババ抜き (2013-04-25 21:46)
  (2013-03-01 23:24)
 引退試合を希望します (2012-12-18 23:27)
 お腹いっぱいです (2012-12-09 09:01)
 歴史とか伝統とか (2012-11-28 23:26)
 これで納得してもらえますか? (2012-10-30 22:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
縁起のいい番号にするために夢に向かって走れ
    コメント(0)