2012年02月01日

ソフトバンク交流戦と合わせて年間80試合は確保できました。


アイランドリーグの各球団、ホーム開幕戦の日程が決まりました。4月1日、徳島IS−愛媛MPで2012年シーズンの幕開けとなります。嘘じゃないはずです。


ガイナーズのホーム開幕戦は4月8日、高知戦に決まりました。13時試合開始。うん、行けません!笑


シーズンの開幕戦は前日の7日、ビジターで同じく高知と対戦します。この試合は歴史的な試合となります。なぜならば、高知県で初のナイトゲームだからです。みなさん、歴史的瞬間に立ち会ってあげてください!


愛媛のホーム開幕戦は4月22日と他球団よりも遅めになっております。


準備は着々と進んでおります。キャプテンは国本選手、副キャプテンは小栗選手、酒井投手に決まりました。


新コーチ、新入団選手の背番号決定、既存コーチ、選手の背番号変更の発表もありました。


一桁の番号やゾロ目の番号が人気ありますね。


小野知久 背番号12
星野雄大 背番号22…


おや?背番号22は高尾投手が着けていた番号。これは高尾投手もエースナンバーの18を着ける気になったのか?と思っておりました。


高尾健太 背番号22→背番号45


これ見てめちゃくちゃ笑ってしまいました。


なんでやねん!!


まぁ彼らしいと言えばらしいですけど。9回を0に抑えるという意味で背番号90を選んだ大場投手のように、背番号45には何か意味があるんでしょうね。いや、ひょっとしたら特に理由はないのかもしれません。


考えれば考えるほど深みにはまりそうなので、追求しないことにします。


がんばろう日本!


“new challenges and my new style” NORI



同じカテゴリー(ガイナーズ・独立リーグ)の記事画像
歴史とか伝統とか
これで納得してもらえますか?
雑念
打順の巡り
集中力
違和感
同じカテゴリー(ガイナーズ・独立リーグ)の記事
 ババ抜き (2013-04-25 21:46)
  (2013-03-01 23:24)
 引退試合を希望します (2012-12-18 23:27)
 お腹いっぱいです (2012-12-09 09:01)
 歴史とか伝統とか (2012-11-28 23:26)
 これで納得してもらえますか? (2012-10-30 22:44)

この記事へのコメント
高尾の45は、岡本コーチの現役時代の背番号からでしょう。
Posted by しばちゅー at 2012年02月02日 00:02
>しばちゅーさん

なるほど。
ぼくはメジャーリーグの誰かだと思っておりました。
Posted by のり at 2012年02月02日 17:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(2)