2012年02月01日
熱くなれ!!
5年ぶりに宜野座に不死鳥が舞い降りた!!
猛虎キャンプリポート2012の記念すべき第1回目の放送席ゲストは濱ちゃん!
まだまだこの日をユニホーム姿で迎えてもいいくらいなのに、放送席にいるのが不思議な感じがしました。でもスーツ姿もなかなか凛々しいではないか!
最初の映像は快音響かせてランチ特打を行う選手たち。
鳥谷でもアライさんでもせっきーでもブラッズでもなく……
球児にコバヒロに岩田にのーみん!!ピッチャーやん!!
彼らが登場するのはブルペンなんだけど、ピッチャーのランチ特打なんて珍しいし、新鮮でなかなかいいじゃないですか。
投げることを本業としている人たちが、たまにバッティング練習するのは楽しいんやろなぁ。球児、ええスイングしとるなぁ。
久保は左打ちでロングティー。そうですねぇ。体のバランスを整えるにはいい練習ですね。
今年の注目はドラフト1位ルーキーの伊藤隼太。どこで何をするのか右も左もわからず、先輩やコーチに訊いてるところがルーキーらしくてよい!
田上も柴田の離脱で今がチャンス!去年、開幕スタメンの俊介もルーキーには負けてられません。
たとえアニキがレギュラーだとしても1軍に残れば、守備固めで使ってくれるだろうし、出場機会は得られます。でもそんな生ぬるい競争ではいけません。
ファンの人たちは隼太の開幕1軍、開幕スタメンを期待されている方は多いかと思います。
しかし、俊介や田上はプロの先輩として、隼太を開幕2軍でスタートさせるくらいの意地を見せないといけません。
プロ2年目の中谷は、自分の長所を磨け!
黒瀬は学校のクラスで例えると、おとなしくて、あまり目立たない子のような存在。だから、何でもいいからとにかく目立て!
プロ野球選手がユニホームを着て野球をしている姿を見ると嬉しくなりますね。
がんばろう日本!
“new challenges and my new style” NORI
猛虎キャンプリポート2012の記念すべき第1回目の放送席ゲストは濱ちゃん!
まだまだこの日をユニホーム姿で迎えてもいいくらいなのに、放送席にいるのが不思議な感じがしました。でもスーツ姿もなかなか凛々しいではないか!
最初の映像は快音響かせてランチ特打を行う選手たち。
鳥谷でもアライさんでもせっきーでもブラッズでもなく……
球児にコバヒロに岩田にのーみん!!ピッチャーやん!!
彼らが登場するのはブルペンなんだけど、ピッチャーのランチ特打なんて珍しいし、新鮮でなかなかいいじゃないですか。
投げることを本業としている人たちが、たまにバッティング練習するのは楽しいんやろなぁ。球児、ええスイングしとるなぁ。
久保は左打ちでロングティー。そうですねぇ。体のバランスを整えるにはいい練習ですね。
今年の注目はドラフト1位ルーキーの伊藤隼太。どこで何をするのか右も左もわからず、先輩やコーチに訊いてるところがルーキーらしくてよい!
田上も柴田の離脱で今がチャンス!去年、開幕スタメンの俊介もルーキーには負けてられません。
たとえアニキがレギュラーだとしても1軍に残れば、守備固めで使ってくれるだろうし、出場機会は得られます。でもそんな生ぬるい競争ではいけません。
ファンの人たちは隼太の開幕1軍、開幕スタメンを期待されている方は多いかと思います。
しかし、俊介や田上はプロの先輩として、隼太を開幕2軍でスタートさせるくらいの意地を見せないといけません。
プロ2年目の中谷は、自分の長所を磨け!
黒瀬は学校のクラスで例えると、おとなしくて、あまり目立たない子のような存在。だから、何でもいいからとにかく目立て!
プロ野球選手がユニホームを着て野球をしている姿を見ると嬉しくなりますね。
がんばろう日本!
“new challenges and my new style” NORI
Posted by のり at 22:15│Comments(0)
│阪神タイガース