2012年03月14日

出場資格者名簿を作成してもらうべき

数日前に2012年アイランドリーグ公式戦の全日程が決まりました。去年に引き続き、定期交流戦として、ソフトバンク杯が開催されることも決まりました。


ソフトバンクの「3軍」の定義は曖昧な部分があります。アメリカのように階級分けされているわけでもありません。何を持って3軍というのか、はっきりしない部分があります。


今のままだと、1軍の選手登録されていない選手なら誰でも参加できるということになります。1軍でバリバリ活躍している選手だって、出場しようと思えば出来ます。ないとは言い切れません。去年は1軍での実績があるオーティズ選手が試合に出場していたくらいですから。


去年ならこれでもよかったのかもしれません。なぜなら、ソフトバンク杯とアイランドリーグ公式戦は別物だったからです。


去年と今年で違う点は、ソフトバンク杯における個人成績、チームの勝敗がアイランドリーグの公式戦にも反映されるということです。去年は反映されませんでした。こうなると話は別です。


極端な話を言えば、例えば、あるチームとの対戦では、1軍クラスの選手主体で構成されたメンバーで試合に挑み、別のあるチームとの対戦では育成選手主体の選手で構成されたメンバーで試合に挑むという事態が起こることも考えられます。なきにしもあらずです。


公式戦の勝敗に関わることです。リーグチャンピオン、独立リーグ日本一を目指して戦うわけです。こうなると不公平になるのではないでしょうか。


ここはソフトバンク球団にお願いして、30名程度で出場資格者名簿を作ってもらって、人数をしぼってもらった方がいいと思います。


些細なことだけど、このへんをきっちりしておかないと、あとから問題が出てくるんじゃないかと心配しています。


がんばろう日本!


“new challenges and my new style” NORI



同じカテゴリー(ガイナーズ・独立リーグ)の記事画像
歴史とか伝統とか
これで納得してもらえますか?
雑念
打順の巡り
集中力
違和感
同じカテゴリー(ガイナーズ・独立リーグ)の記事
 ババ抜き (2013-04-25 21:46)
  (2013-03-01 23:24)
 引退試合を希望します (2012-12-18 23:27)
 お腹いっぱいです (2012-12-09 09:01)
 歴史とか伝統とか (2012-11-28 23:26)
 これで納得してもらえますか? (2012-10-30 22:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出場資格者名簿を作成してもらうべき
    コメント(0)