2012年04月12日
夢は膨らむ
ちょっと前に高松駅の名称がさぬきうどん駅になるという話題がありました。
「どこかわからない」等の苦情、批判が相次ぎ、名称変更を余儀なくされました。そこで名称が「さぬき高松うどん駅」になりました。
さぬきうどんなのか?高松うどんなのか?うどん自体が別物になったような名称になりました。何とも言えない感じです。
そう言えば、サンポートにサッカー専用のスタジアムを建設するという計画はどうなったんでしょうか?これって転機になりそうな気がするんです。
仮にスタジアムの名称が「サンポートスタジアム高松」みたいになったとしましょう。そしたら、高松駅の名称も「サンスタ前高松駅」に変えてやりゃいいと思います。
そして駅のホームの行き先も「サンスタ」にしてもらいましょう。どこかわからないのならサンスタのあとに「(高松)」をつけて。
カマタマーレがJ2に昇格したらファジアーノとの瀬戸内ダービー。
快速マリンライナー〇号サンスタ行き。
でも、カマタマがJ2に昇格する頃にはファジアーノはJ1に昇格してると思うんだよなぁ…。←カマタマよりもファジな人。
徳島、愛媛との四国ダービーではうずしお〇号サンスタ行きとか、いしづち〇号サンスタ行きとか
サッカー観にいくのも楽しみが増えます。琴電の高松築港駅もサンスタ前高松築港駅に変更しなきゃいけないですね。
浮かれているのはぼくだけでしょうか?
これだと「野球にバスケにアイスホッケーもあるやろ!」って反対の声も上がりそうなものです。でもいいんです。サッカーは世界的に見ると、野球やバスケやアイスホッケーよりもメジャーなスポーツですから。
こうなればしめたものです。こうなればキャッチフレーズも決まったようなものです。
「サッカーだけじゃない香川県!」
おらが町を動かす仕事も悪くないなぁ…。あっ、何でもないです!
サッカー専用スタジアムが出来たら、要潤さんに意見出してみようっと。
がんばろう日本!
“new challenges and my new style” NORI
Posted by のり at 20:09│Comments(0)
│サッカー