2012年04月25日
好調の要因は何ぞや
ひょっとしたら今年は雁の巣で優勝が決まる可能性もあるってことですよね。
これどうなのかなぁ。
ソフトバンクのファンの方は目の前で胴上げされても、訳のわからない方が多いんじゃないでしょうか。その人たちからすれば、奇妙な光景ですよね。
IL公式戦
JAバンク徳島
香 川 200 202 020:8
徳 島 300 000 000:3
島袋選手にやっと一発が出ました。
去年、バレンティン投手から151キロの球をライト前にタイムリーヒットを打ったのは鮮明に覚えております。
そのときは「いちにのさんで振りました」と仰っていましたが、今日も、いちにのさんでいったのでしょうか。
山野投手は2点先制してもらった直後に逆転されてしまいますが、それ以降は6回まで無失点に抑えます。
その後、味方打線が打って再び逆転して山野投手は今季2勝目。先発として初勝利を挙げました。
実は中継ぎ登板して1勝挙げてることを忘れてたんですけどね…。
打線の好調さが目立っておりますが、高尾投手がいない中、投手陣もよく頑張ってると思います。
去年は高尾投手におんぶだっこの部分も正直ありました。いい意味で自覚が芽生えたのでしょうか。
先発で試合を作ってくれると本当にありがたいです。
これで8試合を消化して6勝1敗1分。開幕ダッシュとしては申し分ないです。
2位の愛媛は試合数が2試合少ないですし、負けの数も1つだけしか違いません。まだ独走だとは思っていません。
ひとつひとつ勝ち星を積み重ねていくだけです。
1日休んで明後日から4連戦。2日休んでまた4連戦。1日休んで2連戦。1日休んで3連戦。
ゴールデンウィーク前後は過密日程であります。最初の踏ん張りどころがやって来ます。
決して投手の数が多いわけでもありませんし、先発投手は中継ぎ陣に負担をかけないように、長いイニングを投げてもらいたいと思います。
引き分けでも勝ちに等しいですね。
がんばろう日本!
“new challenges and my new style” NORI
これどうなのかなぁ。
ソフトバンクのファンの方は目の前で胴上げされても、訳のわからない方が多いんじゃないでしょうか。その人たちからすれば、奇妙な光景ですよね。
IL公式戦
JAバンク徳島
香 川 200 202 020:8
徳 島 300 000 000:3
島袋選手にやっと一発が出ました。
去年、バレンティン投手から151キロの球をライト前にタイムリーヒットを打ったのは鮮明に覚えております。
そのときは「いちにのさんで振りました」と仰っていましたが、今日も、いちにのさんでいったのでしょうか。
山野投手は2点先制してもらった直後に逆転されてしまいますが、それ以降は6回まで無失点に抑えます。
その後、味方打線が打って再び逆転して山野投手は今季2勝目。先発として初勝利を挙げました。
実は中継ぎ登板して1勝挙げてることを忘れてたんですけどね…。
打線の好調さが目立っておりますが、高尾投手がいない中、投手陣もよく頑張ってると思います。
去年は高尾投手におんぶだっこの部分も正直ありました。いい意味で自覚が芽生えたのでしょうか。
先発で試合を作ってくれると本当にありがたいです。
これで8試合を消化して6勝1敗1分。開幕ダッシュとしては申し分ないです。
2位の愛媛は試合数が2試合少ないですし、負けの数も1つだけしか違いません。まだ独走だとは思っていません。
ひとつひとつ勝ち星を積み重ねていくだけです。
1日休んで明後日から4連戦。2日休んでまた4連戦。1日休んで2連戦。1日休んで3連戦。
ゴールデンウィーク前後は過密日程であります。最初の踏ん張りどころがやって来ます。
決して投手の数が多いわけでもありませんし、先発投手は中継ぎ陣に負担をかけないように、長いイニングを投げてもらいたいと思います。
引き分けでも勝ちに等しいですね。
がんばろう日本!
“new challenges and my new style” NORI
Posted by のり at 23:02│Comments(0)
│ガイナーズ・独立リーグ