2012年04月28日

何とかならないものか

今年からプロ野球の育成選手を独立リーグに派遣できるという制度ができました。


これってNPB球団側が「うちの選手をそちらでプレーさせてもらえませんか?」とお願いするのか


それとも独立リーグ球団側が「うちに選手を派遣してもらえませんか?」とお願いするのか


この制度には謎の部分もあります。


この話を持ちかけたのは広島球団であり、今のところ協力しているのも広島だけという現状です。


現在、アイランドリーグで今季勝ち星がないのが高知です。これから挽回してくれればいいんですが、このままだと1球団だけ取り残される恐れもあります。


ウィークポイントはキャッチャーだと思ってます。屋宜選手には申し訳ないですけど。


その他の捕手は夏山選手と森永選手。この2人は高卒の新人捕手です。正捕手を張れるだけの実力があるのかと言われると疑問が残ります。


高知球団の方針はわかりません。現状を打開していくには捕手の強化が急務じゃないのかと思うのです。


そこで、NPBから捕手を派遣してもらえるのが一番ありがたいです。


今季から高知球場にはナイター設備もできて、高知でもナイトゲームの実施が可能になりました。


平日デーゲームのことやナイトゲームの物珍しさを考えると、ここまでのお客さんの入りは好調です。


選手を育てるのはもちろん大事なことです。


去年の前期終盤から失速して、低迷から抜け出せない現状。ファンの方にも負け癖がついてしまうのも困りものです。せっかくお客さんもたくさん来てくれていますし、勝利をお見せすることも大事なんじゃないでしょうか。勝つための補強をすることも大事なんじゃないでしょうか。


それと日本ハム・稲葉選手、2000本安打達成おめでとうございます。


がんばろう日本!


“new challenges and my new style” NORI



同じカテゴリー(ガイナーズ・独立リーグ)の記事画像
歴史とか伝統とか
これで納得してもらえますか?
雑念
打順の巡り
集中力
違和感
同じカテゴリー(ガイナーズ・独立リーグ)の記事
 ババ抜き (2013-04-25 21:46)
  (2013-03-01 23:24)
 引退試合を希望します (2012-12-18 23:27)
 お腹いっぱいです (2012-12-09 09:01)
 歴史とか伝統とか (2012-11-28 23:26)
 これで納得してもらえますか? (2012-10-30 22:44)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何とかならないものか
    コメント(0)