2012年05月10日

ファミレスの思い出



久々にこの人連れてきた。たこっちゅは本当にどこ行ったんだろう…。


今日は約3時間の長丁場。長居してしまいました…。


ファミレスに長居と言えば学生の頃を思い出します。


ファミレスでサッカーW杯フランス大会の日本−クロアチア戦を観戦しておりました。


この時は満席で試合が始まると全く稼動しない状態でした。


ゴン中山が決定的な場面で決められず、日本も試合に敗れ、ため息が多かったと記憶しております。


うん、あの頃は若かったです。


今日はごちそうさまでした。


がんばろう日本!


“new challenges and my new style” NORI




同じカテゴリー(サッカー)の記事画像
月1ファジの法則を崩す時
バカ息子たちだけど、ほっとけない
仕方ない これが今の力なのだから
2点目を取りに行く姿勢が欲しかった
何が起こるかわからない
ターニングポイント
同じカテゴリー(サッカー)の記事
 月1ファジの法則を崩す時 (2015-08-23 22:32)
 バカ息子たちだけど、ほっとけない (2015-08-08 23:36)
 仕方ない これが今の力なのだから (2015-08-02 00:03)
 2点目を取りに行く姿勢が欲しかった (2015-07-08 22:44)
 何が起こるかわからない (2015-07-04 23:22)
 ターニングポイント (2015-06-22 00:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ファミレスの思い出
    コメント(0)