2012年05月27日
これが現状
速報版を覗いたのは14時半頃のことです。試合は4回まで終了していました。
………え?
たしか、この試合は13時試合開始だったはず。4回までで約1時間半を費やしていることになります。ずいぶんスローな試合展開でしたね。
試合は5回表に10得点を挙げたガイナーズが快勝。
徳島は野手のアレックス選手がリリーフとして登板しました。
これは、ふざけているわけでもファンサービスでもありません。徳島は本当にピッチャーがいないのです。とりあえずベンチ入りして、実際は投げられない投手もいます。
そこに追い打ちをかけるように5連戦。続々と故障してしまった投手陣が一番いけないんだけど、すごく大変ななかで試合をやっています。よく頑張ってると思います。
3安打を放った水口選手がヒーローインタビュー。しかし、心配なこともあります。
水口選手はどうやら守備でスランプに陥ってるようです。
速報版では「体で止める」というような表現がやたらと目立ちました。たしかにその通りです。
昨日はそれがとうとう記録として表れてしまいました。
バッターがタイミングが合わずに不調になるように、バウンドがまったく合わないんでしょうね。
6連戦も明日で終わりです。それが終わったら智勝コーチとマンツーマンで指導をしてもらった方がいいかもしれません。
ユニホームを汚さずに打球を捌くのが智勝コーチの守備理論です。水口選手の体はアザだらけでしょうね。
大味な試合が2試合続くと締まりのない印象を受けてしまいます。明日はロースコアでも締まった試合をしてもらいたいものです。
がんばろう日本!
“new challenges and my new style” NORI
Posted by のり at 23:57│Comments(0)
│ガイナーズ・独立リーグ