2014年05月06日

正真正銘のGWといきたかったのだが




試合後、竹田とオッシーがファンのみなさんにサインをしていました。


はやく戻ってきてね。


試合は福岡のアグレッシブな攻撃に苦しみました。


それでも数少ないチャンスをモノにしました。26分、相手のファールから得たフリーキック。上田のクロスに清水が頭で合わせて岡山が先制します。


上田のクロスに清水の頭。まるで山形戦そのものでした。大宮ホットラインは今季2発目です。


後半も福岡の猛攻に必死で耐える岡山。しかし、3試合連続無失点中の守備がついに崩されました。


ペナルティエリア内の混戦から城後選手に決められ同点。最近、安定感抜群の中林をもってしてもダメでした。



最後まで勝ちにいく姿勢は見せたものの結局、引き分けでした。


そうですね。
本当は勝ち点3が欲しかったんですけどね。


あれだけ攻められてたから、もう1点取りたかったですね。


片山、石原に決定機があったけど、後ろから相手が来てたから焦っちゃったかな。


まぁ、連戦で疲れのあるなか、最後まで死力を尽くして戦ったと思います。


特にDFの鎌田、後藤、田所と、上田はお疲れさん。


両チームのみなさん、お疲れさまでした。


また中4日で試合がありますのでアウェイ栃木戦も頑張りましょう!


がんばろう日本!


“carry out my original intention” NORI




同じカテゴリー(サッカー)の記事画像
月1ファジの法則を崩す時
バカ息子たちだけど、ほっとけない
仕方ない これが今の力なのだから
2点目を取りに行く姿勢が欲しかった
何が起こるかわからない
ターニングポイント
同じカテゴリー(サッカー)の記事
 月1ファジの法則を崩す時 (2015-08-23 22:32)
 バカ息子たちだけど、ほっとけない (2015-08-08 23:36)
 仕方ない これが今の力なのだから (2015-08-02 00:03)
 2点目を取りに行く姿勢が欲しかった (2015-07-08 22:44)
 何が起こるかわからない (2015-07-04 23:22)
 ターニングポイント (2015-06-22 00:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
正真正銘のGWといきたかったのだが
    コメント(0)