2011年02月20日
使いたくなる選手
今は猛虎キャンプリポートの阪神紅白戦の録画放送を観ている。この記事を更新すれば、風呂に入るつもりだ。
昨日の試合はあまり観てないのだが、高濱選手が3安打放ったそうだ。(観てたら途中で居眠りしてしまった…)
実戦で結果を残すのは大事なことだけど、選手個人の力量を見極める場でもある。
個人的に目についたのは俊介選手だ。練習試合も含めて会心のあたりを飛ばしたわけではない。うまく説明ができないのだが、俊介選手のプレーを見ていると、能力が高いなと感じる。スタメンで使ってほしいなと思ってしまう。
去年はこんな風には思わなかった。それだけ成長したということなのだろう。
1番センターでスタメン出場しているけど、シーズンが始まっても、この位置を任せられるようになったら面白いんだけどなぁ。
“Dash on” NORI
昨日の試合はあまり観てないのだが、高濱選手が3安打放ったそうだ。(観てたら途中で居眠りしてしまった…)
実戦で結果を残すのは大事なことだけど、選手個人の力量を見極める場でもある。
個人的に目についたのは俊介選手だ。練習試合も含めて会心のあたりを飛ばしたわけではない。うまく説明ができないのだが、俊介選手のプレーを見ていると、能力が高いなと感じる。スタメンで使ってほしいなと思ってしまう。
去年はこんな風には思わなかった。それだけ成長したということなのだろう。
1番センターでスタメン出場しているけど、シーズンが始まっても、この位置を任せられるようになったら面白いんだけどなぁ。
“Dash on” NORI
Posted by のり at 21:51│Comments(0)
│阪神タイガース