2011年08月14日
晴れの国で

亀ちゃんかっこいいよねー

B級グルメも登場したみたいですね。
津山ホルモンうどん?
ひるぜん焼きそば?
うたい文句は「ぼっけぇうめぇ!」??
行きたかったなぁ。
IL定期交流戦
岡山県営野球場
SBH100 000 200:3
香 川110 001 001:4
ガイナーズで岡山のご当地選手と言えば亀澤選手。
初回、ヒットで出塁すると盗塁を決め、加登脇選手のタイムリーで同点のホームを踏みました。
2回に林選手の勝ち越しタイムリー、6回に中村選手のタイムリーで追加点をあげ、試合を優位に進めます。
ところが7回表に2点返され同点に追いつかれてしまいます。
3−3の同点で迎えた9回裏、二死1、2塁のサヨナラのチャンス。迎えるバッターは亀澤選手。
右中間へサヨナラタイムリー!!
自分のふるさとでやってくれました!
友達も球場に駆けつけてくれていたみたいで、いいところを見せられたのではないでしょうか。
亀澤選手はハンカチ世代の1人でもあります。今日の彼は“持ってる男”でした。
19時からお隣カンスタで行われたサッカーのファジアーノVSヴェルディの試合は0−4でファジアーノ敗れてしまいました。
前節の熊本戦の得点を全部吐き出してしまいましたなぁ…。
それでも今季初、1試合の入場者数が1万人を超えました!
ぼくが注目してるのは、ここなんですよ。
岡山の人の割合がどれくらいなのかはわかりませんが、野球の試合も今日は約1200人のお客さんが集まりました。
岡山のスポーツ熱は本当にすごいと思います。
香川にもプロのスポーツチームはいくつか存在しますが、岡山の熱気は見習うところはあります。
今日、球場に行かれた人、サッカーと掛け持ちで観戦された方もおられるかもしれません。その人たちには、岡山の熱気を肌で感じてもらえてたらいいなと思います。
明日は高校野球で関西高校の登場!
岡山の熱い夏はまだまだ終わりません。
がんばろう日本!
“Dash on” NORI
Posted by のり at 22:05│Comments(0)
│ガイナーズ・独立リーグ