2011年09月29日
道
マリナーズのイチロー選手のシーズン200本安打の記録が10年で途切れました。
それにしてもものすごい記録です。
今季は184安打で終了しましたが、これだけでもすごいことです。
200本打てなくて騒がれるんだから次元が違います。
200本打てなくても打率3割に届かなくても、ぼくが知る中では世界一のプロ野球選手です。
イチロー選手の年齢も30代後半。一区切りしたところで衰えていく選手は何人もいます。
イチロー選手には来年以降に再び、200本安打、打率3割を打ってもらいたいです。
インタビューでは独特な言い回しで、こちらの予期せぬ答えが返ってくるイチロー選手ですから、こんなことを言うと怒られてしまいそうですが…。
日本球界ではヤクルトの石井弘寿投手が引退を表明しました。
左肩痛からの復帰を目指していましたが、それ以降は1軍のマウンドに一度も立つことなく現役を終えることとなりました。
ファームの試合では登板がありました。かつて155キロを計測した快速左腕も130キロ中盤にまで球速が落ちました。
投手にとって肩の故障というのは本当に致命的ですね。
お疲れさまでした。
早く優勝を決めて、引退試合できるでしょうか?
おなじく肩の故障から復帰を目指すソフトバンク・斉藤和巳投手のブログにも石井投手への思いが綴られていました。
同い年で同じリハビリをしている者同士、励まし合っていたそうです。
石井投手が登板したときは自分のことのように嬉しかったそうです。
「石井投手のぶんまで」という強い決意が感じられました。
もちろん、石井投手の果たせなかった1軍のマウンドにあがってほしい。
だけど、投手にとって投げられないのが一番つらいことです。
ファームでもいいから、速い球が投げられなくてもいいから、打たれてもいいから
どこでもいいから、ぼくは斉藤投手が投げる姿を見たいです。
斉藤投手の復帰登板、心待ちにしております。
がんばろう日本!
“Dash on” NORI
それにしてもものすごい記録です。
今季は184安打で終了しましたが、これだけでもすごいことです。
200本打てなくて騒がれるんだから次元が違います。
200本打てなくても打率3割に届かなくても、ぼくが知る中では世界一のプロ野球選手です。
イチロー選手の年齢も30代後半。一区切りしたところで衰えていく選手は何人もいます。
イチロー選手には来年以降に再び、200本安打、打率3割を打ってもらいたいです。
インタビューでは独特な言い回しで、こちらの予期せぬ答えが返ってくるイチロー選手ですから、こんなことを言うと怒られてしまいそうですが…。
日本球界ではヤクルトの石井弘寿投手が引退を表明しました。
左肩痛からの復帰を目指していましたが、それ以降は1軍のマウンドに一度も立つことなく現役を終えることとなりました。
ファームの試合では登板がありました。かつて155キロを計測した快速左腕も130キロ中盤にまで球速が落ちました。
投手にとって肩の故障というのは本当に致命的ですね。
お疲れさまでした。
早く優勝を決めて、引退試合できるでしょうか?
おなじく肩の故障から復帰を目指すソフトバンク・斉藤和巳投手のブログにも石井投手への思いが綴られていました。
同い年で同じリハビリをしている者同士、励まし合っていたそうです。
石井投手が登板したときは自分のことのように嬉しかったそうです。
「石井投手のぶんまで」という強い決意が感じられました。
もちろん、石井投手の果たせなかった1軍のマウンドにあがってほしい。
だけど、投手にとって投げられないのが一番つらいことです。
ファームでもいいから、速い球が投げられなくてもいいから、打たれてもいいから
どこでもいいから、ぼくは斉藤投手が投げる姿を見たいです。
斉藤投手の復帰登板、心待ちにしております。
がんばろう日本!
“Dash on” NORI
Posted by のり at 21:55│Comments(0)
│プロ野球
この記事へのトラックバック
ついに終わったかぁ [しょんぼり/]まあ、本人が晴れやかな気分ならそれで良くて他人がどうこう言うことじゃないし、10年間も続けたことに惜しみない拍手を送りたいんだけど [・・・/]で...
イチロー「なぜか晴れやか」【時々時事爺】at 2011年09月29日 22:33