2012年01月15日

お目覚め



今だから言える。


おれ、大好きやったんやで!!


同郷で同級生の代表格のナカミーが読売ファンだと知って気持ちが冷めたのはいつだっただろうか。


もともと読売ファンが多いと噂のあっちの地方は岸投手、土田投手が育成枠で入団して願ったり叶ったり。


ウグイス嬢の方も読売ファンだと知ってショックを受けた。


試合出場が叶わなかった「感謝!感謝!感謝です!」の矢野さんの引退試合以来、遠ざかっている。


1年ちょっと休んでいるうちに、いつの間にか自分の周りには読売ファンが増えていた。


おまけにドラ1で松本投手が入団ときたもんだから、香川県民の読売ファン化に拍車がかかりそうなもの。


このままじゃいかん!


アッキャマンは出身地が香川になってるけど、あの子は愛媛の子やからなぁ。マジで多木くん阪神に来てくれへんかなぁ。。。


今はおいらも丸くなってしもうた。昔は読売のことボロカス言うとったもんなぁ。なんだか安西先生になったような気分。


ほーっほっほっほっ。


ひょっとしたら鳥谷も球児もこれで見納めになるかもしれん。笑い事とちゃうなぁ…。


ドラ1の隼太がスタメンでバリバリ試合に出るようなことがあったら……。ひょっとしたらあるかもしれん。


ある意味、今年は特別な1年になりそうな予感がするんよな。


あれもこれもで、なかなかハードになりそう。


がんばろう日本!


“new challenges and my new style” NORI




同じカテゴリー(阪神タイガース)の記事画像
先生の教え
みんな こういうのが観たかったんだろう
感謝の気持ちはあるのか?
初心に帰るという意味で
守護神
生え抜き
同じカテゴリー(阪神タイガース)の記事
 先生の教え (2015-04-15 00:17)
 みんな こういうのが観たかったんだろう (2015-03-06 19:43)
 感謝の気持ちはあるのか? (2015-03-05 22:03)
 準備はできました (2013-10-24 15:14)
 球際の強さ (2013-05-08 23:01)
 チャンスをつかめ (2013-04-19 23:43)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お目覚め
    コメント(0)