この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年06月15日

止まった

ダルビッシュ投手の連続イニング無失点記録が46でストップ。球児投手の記録に届かなかった。


三塁に走者を置いて暴投による失点。記録が止まる時ってのは実に呆気ないものだ。


実はやらかしそうな予感がしていた。球児投手も記録がストップした時も暴投によるものだった。


しかも、両者ともに同じような高めへの暴投。変化球の抜け球が高めにいった。キャッチャーの大野選手は触れたものの反応が遅れ、後ろに逸らしてしまった。あれはむずかしい。


球児投手はキャッチャーの手が届かないほどの大暴投だったんだけど。


まぁ、これまで点を取られていなかったことがすごいってこと。


しかもマートン選手の勝ち越しタイムリーでダルビッシュ投手に黒星をつけた。


誰もが認めるすごい投手。
勝ってこれだけ騒ぐんだから、ダルビッシュ投手は別格だ。


がんばろう日本!


“Dash on” NORI

  


Posted by のり at 21:32Comments(0)プロ野球

2011年06月15日

復活!!

悩むのやーめた!!


なんだかアホらしくなってきた。


おれ何も悪いことしてないもん。


投げ出したり、逃げ出したりしているわけではありません。


心配されてる人もいます。何より自分らしさを完全に失っている自分が嫌です。


おれはSな人間です。弱っている間に、けちょんけちょんにされるのも嫌です。


おれはSだから、あなたはNでいてください!

↑はい、のり語録に追加決定!


もう、なるようにしかならんのよ。


今できることを精一杯やってりゃいいのよ。


感謝の気持ちを忘れず、笑顔を絶やさず、信じる力を持って、ポジティブに考えていれば絶対に大丈夫!


そうそう、その強い気持ちは大事やで!


笑顔の人には福が来るって言うじゃないですかぁー(≧∇≦)↑↑


笑っていたら明るい未来は絶対にやって来る!!


吹っ切れたというか、モヤモヤがとれてスッキリしました。野球どころじゃなかったけど、これも『野球放浪記』です!


ひょんなことがきっかけで始めたブログは、タイトルもないところから始まり、場所を転々としつつ、変化しつつも『野球放浪記』に名前を変えて現在に至ります。


振り返ってみると、そこには仲間との出会いや人情など、様々な人間模様が描かれています。様々なドラマがあります。


しみじみ…。うん、フライング気味やねf^_^;


そんな、野球放浪記『百聞不如一見』、みなさんこれからもよろしくお願いします(o^∀^o)


がんばろう日本!


“Dash on” NORI

  


Posted by のり at 17:14Comments(0)野球全般

2011年06月15日

いつかまたここで



↑なんか嫌なもん見つけてもうたわ(-_-;) タテ読みすれば予告文になってます。



知らず知らず遠くまで
来てしまったよ 旅立った日から
めぐり逢えた 数知れぬ 人々の顔 消えない景色


何ひとつ欠けても 駄目なんだよ


今きみと ともにいる この場所が好き
生きてれば 会えるだろう いつかまたここで
いつかまたここで


今日一日を精いっぱい やり遂げるなら 悔いはないだろう
今日の自分を 思い出す時
きれいな涙 流せるように


うまくいかなくても やめない


今きみと ともにいる この場所が好き
思いきり 抱きあいたい いつかまたここで


太陽の下でも 凍える雨でも 強くかたくなった絆
愛すべきは仲間 たとえ去っていっても(忘れない)


情熱をなくさずに 歩き続けて
傷ついて つかれ果て 愛を知らされて(たどり着いた)
今きみと ともにいる この場所が好き
生きてれば 会えるだろう いつかまたここで
いつかまたここで


いつかまたここで/B'z



いい歌やなぁ。


来月からまた旅に出るつもり。


いつかまたここで会いましょう!(^o^)/


“Dash on” NORI

  


Posted by のり at 00:19Comments(0)野球全般