2011年06月19日
五色台に向かって打て

↑しまぶーから貰ったソーセージ。うまいっす。
ちゃんと愛してくれてますか?愛情と情熱を注ぎ続けていれば、必ず報われる日がやって来る。
野球って「繋げ」とか「転がせ」とかよく言うけど、必ずしもそうでなくていい場面だってあると思う。
一発狙ってもいい場面、フライアウトでもいい場面はあると思う。
今日は内野ゴロゲッツーが3つ。これこそ、上記の場面だったように思う。
4回裏、無死1塁で加登脇選手は内角低めの変化球を引っかけてゲッツー。
6回裏、一死1、3塁のチャンスで中村選手。外野フライでも1点入るんだから一発狙っちゃなさいよ!と思っていた。ところが外の変化球に泳がされて引っかけてサードゴロゲッツー。
7回裏、無死1塁でリ選手が土田投手のまっすぐに差し込まれてショートゴロゲッツー。これは金城選手の守備も上手かったのだが。
愛媛先発の井川投手に翻弄されていた。連打はなかなか出ないと思った。だから余計に「一発狙え」と。それが一番効果的なダメージを与えるんだからと。この3人は一発が打てる選手だから余計にそう思った。
攻撃前に円陣を組む場面もあったし、チームとしての作戦はわからないけどね。
やってはいけないことだとわかっていても、こうなっちゃうんだよなぁ。
チャンスを潰すこと、点が取れないことがこれほど悔しいとは思いもしなかった。
それでもだ。9回裏、一死1、2塁で悔しい思いをしたリ選手が右中間へ2点タイムリー二塁打。この一打には本当に勇気をもらった。
続く林選手も同点タイムリー二塁打。1点差で緊張感MAXの場面で、本当によく打ってくれた。四球と3連打で同点。最後の最後にようやく繋がりましたな。
今日は嫌な流れを変えるのは途中出場の選手だと思っていた。だから代打で登場して、いい打球を飛ばしてヒット、ピッチャー強襲ヒットの2安打を放った大西選手、同点タイムリーの林選手の活躍は嬉しかった。
最後まで諦めてなかった結果だと思う。
続きを読む
2011年06月19日
貸切


IL公式戦
レクザムスタジアム
愛 媛010 001 010:3
香 川000 000 003:3
愛媛
----------------
得010 001 010:3
安020 001 020:5
四111 011 000:5
----------------
投:井川(5回)≫土田(2回)≫入野(1回)≫小林(1回)
捕:笹平≫松原
香川
----------------
得000 000 003:3
安011 001 113:8
四100 101 002:5
----------------
投:前川(6回)≫山中(1回)≫冨田(1回)≫西村(1回)
捕:西森≫大川
【三塁打】
亀澤(香)
寺嶋(愛)
【二塁打】
武田(愛)
リ、林(香)
【盗塁】
亀澤(香)
【犠打】
古卿(愛)
【犠飛】
岡下(愛)
【失策】
甲斐[6回](香)
【暴投】
井川(愛)
試合前半は雨。
のりエリアは右も左も無人。
天国やったわ。
ッシャコラー!!!!
がんばろう日本!
“Dash on” NORI
2011年06月19日
ベストフレンド

だから試合時間、間違えとるっちゅーねん。
17時試合開始は来週やっちゅーねん。
ほんまに頑固なんやから…。
5月20日三重戦以来、1ヶ月ぶりのガイナーズ。
愛人、よく来てくれたな!
これまで溜まりに溜まっていた鬱憤を晴らす時が来た!ご無沙汰だから今日はいつもより激しくいくぜ!
際どい発言連発している自分、ものすごく好き!今日は調子エエなぁ。
本日はアイランドリーグplus 公式戦
香川オリーブガイナーズ
VS
愛媛マンダリンパイレーツ
レクザムスタジアムよりお届けします。
予告先発
香川:前川
愛媛:井川
個人的なことで申し訳ないですが言わせてください。今日は大切なお友達の誕生日です。
さっちん、お誕生日おめでとう。
アイランドリーグには興味なさそうなさっちんですが…
今日はさっちんのために勝利をプレゼントしてあげてください。
ガイナーズよりもスリーアローズ?徳島のスリーアローズ、今日も頼んだよ!
ありがとう
君がいてくれて本当よかったよ
どんな時だっていつも
笑っていられる
例えば、離れていても 何年経っても
ずっと変わらないでしょ
私たちBest Friend
好きだよ、大好きだよ
私たちの世代で三重県出身の芸能人といえば、西野カナさんよりも加藤紀子さんでしょうか?
気持ち悪いと言われるかもしれませんが、これからもよろしくです。
がんばろう日本!
“Dash on” NORI