2011年06月28日
持ってる男

ついにアイランドリーグのホームページでも明日、高知球場に足を運んでもらえるように呼びかけた。
そりゃ徳島の優勝がかかった試合で入場者数150人とかだったら寂しいものがある。お客さんが来てくれないと高知の球団経営者にとっても頭が痛い。
さて、26日に初登板を果たした野口投手の写真を拝見させてもらった。やっぱりかっこいい。
投げるときに右足が高く上がっている写真があった。
ブランクがあったにも関わらず、あれだけ足が高く上がっているということは、しっかりトレーニングを積んできたんだろうし、コンディションもいいんだろう。
後期の巻き返しに向けて期待したい。
くわじ、その涙は嬉し涙に変えような。
こんな言い方をしたら申し訳ないけど、最初からうまくいったら面白味がないやん。
前期は屈辱的な成績だけど、これは栄光への過程ととらえればいいんじゃないかな。
どんなに点を取られても、負けていても、よく声が出ていた。決して下を向いているわけじゃなかった。
素晴らしい仲間がいて、素晴らしいファンのみなさんがいる。共に頑張ろう、共に戦おう。これから歴史を作っていこう。
おっと!前期はまだ終わっていなかった。
ホームで徳島に勝って、目の前での胴上げを阻止したと思ったのもつかの間、もし明日、徳島が連敗するようなことがあれば、また目の前での胴上げを阻止しないといけない。
6月のスリーアローズの成績を見てちょっと驚いた。
ホームの成績はなんと!!
4勝1分で負けなし!!
ビジターになると…
1勝3敗。
はっきりしている。
5月27日に松山で2勝目を挙げたときまでさかのぼる。不思議な感じがするんだけど、この数字を見ると、やっぱりあの子は“持ってる男”なんだと思ってしまう。あの子が選手に力を与えているんだろうか。
だから、明後日の愛媛戦は持ってるあの子を帯同させてもいいのかなと思う。
前期残すは愛媛ダブルヘッダーの2試合。いい形で前期を終えて、すぐ始まる後期に繋げていこう。
続きを読む
Posted by のり at
21:46
│Comments(0)
2011年06月28日
お手数おかけしてすみませんでした
家に帰って異変に気づいた。
おいらのメガネがない!!
よくさがしてもない!!
これがないと特にナイトゲームでは球が見えないよ…。
さて、一体どこへ行ったんやろ??
もしかしてどこかに忘れた??
思い当たるふしは土曜日に徳島に行ったときくらい。
で、心当たりのあるところに電話で問い合わせてみた。
返ってきた返事は「ない」とのこと。
それで家の中を再度、よーくよーく捜してみた。
そしたら、棚の上で心地よさそうに寝てましたわ( ̄∀ ̄)
本当にご迷惑をおかけしてすみませんでした。
“Dash on” NORI
おいらのメガネがない!!
よくさがしてもない!!
これがないと特にナイトゲームでは球が見えないよ…。
さて、一体どこへ行ったんやろ??
もしかしてどこかに忘れた??
思い当たるふしは土曜日に徳島に行ったときくらい。
で、心当たりのあるところに電話で問い合わせてみた。
返ってきた返事は「ない」とのこと。
それで家の中を再度、よーくよーく捜してみた。
そしたら、棚の上で心地よさそうに寝てましたわ( ̄∀ ̄)
本当にご迷惑をおかけしてすみませんでした。
“Dash on” NORI