2012年03月04日
同期対決
今日はサッカー三昧でした。
今日はカターレ富山との開幕戦。今日の晴れの国は雨でした。
濡れたピッチの影響か、パスが思うように繋がらず、ミスが目立ちました。
ソ・ヨンドク選手にミドルシュートを決められ、岡山は先制点を奪われます。
前半終了間際、中野選手のパスが富山・平出選手のペナルティエリア内でのハンドを誘いPKに。
これをチアゴ選手が決めて同点。なお、チアゴ選手は膝を痛めたっぽく前半45分で交代となりました。大丈夫そうだったけど、大事に至らなけりゃいいですけど。
後半はお互い決め手を欠き、J2昇格同期対決はドローとなりました。
勝てる試合だったのか、ミスが目立ちながらも負けなくて済んだのか。ちょっぴり消化不良でした。
まぁ勝ち点1取れたからよしとしとこう!
次節はアウェイで北九州との対戦です。
岡山−富山の試合に続き、個人的に注目している京都の試合を観てました。
湘南と対戦し、試合終了の後半ロスタイムにゴールを決められ逆転負けとなりました。感動的な試合でしたなぁ。
サッカー面白いです。
ガイナーズの選手がアイスフェローズの試合を観て、何かを感じ、刺激を受けたのと同じようなものです。
がんばろう日本!
“new challenges and my new style” NORI
今日はカターレ富山との開幕戦。今日の晴れの国は雨でした。
濡れたピッチの影響か、パスが思うように繋がらず、ミスが目立ちました。
ソ・ヨンドク選手にミドルシュートを決められ、岡山は先制点を奪われます。
前半終了間際、中野選手のパスが富山・平出選手のペナルティエリア内でのハンドを誘いPKに。
これをチアゴ選手が決めて同点。なお、チアゴ選手は膝を痛めたっぽく前半45分で交代となりました。大丈夫そうだったけど、大事に至らなけりゃいいですけど。
後半はお互い決め手を欠き、J2昇格同期対決はドローとなりました。
勝てる試合だったのか、ミスが目立ちながらも負けなくて済んだのか。ちょっぴり消化不良でした。
まぁ勝ち点1取れたからよしとしとこう!
次節はアウェイで北九州との対戦です。
岡山−富山の試合に続き、個人的に注目している京都の試合を観てました。
湘南と対戦し、試合終了の後半ロスタイムにゴールを決められ逆転負けとなりました。感動的な試合でしたなぁ。
サッカー面白いです。
ガイナーズの選手がアイスフェローズの試合を観て、何かを感じ、刺激を受けたのと同じようなものです。
がんばろう日本!
“new challenges and my new style” NORI