2011年04月06日

開幕投手

センバツが終わり、プロ野球開幕まで一週間、間延びをしてしまうと思いきや、大学野球も各地で開幕している。まさに球春到来。



東都大学リーグの中央大−駒沢大の試合では、興南のエースとして春夏連覇を果たした島袋投手が開幕投手を務めた。


4回2/3を投げて4失点(自責点1)で敗戦投手。


大学に入学して間もなくて、ベンチ入りすら難しいのに、開幕投手なんてすごいことだ。


高校2年生の時から甲子園に出場していたけど、その時は打線の援護にも恵まれず、春夏共に初戦敗退。


大学も敗戦からのスタート。まだ始まったばかり。これからの活躍に期待したい。


東北地方の大学野球にも球春が訪れますように。


がんばろう日本! のり



同じカテゴリー(大学野球)の記事画像
肉のないコース料理
リーグ戦最優秀選手をもっと見たかった
目配り、気配り、心配り
テンパイ
アクシデント発生?
桜散る…
同じカテゴリー(大学野球)の記事
 肉のないコース料理 (2019-06-25 21:55)
 リーグ戦最優秀選手をもっと見たかった (2019-06-23 23:06)
 目配り、気配り、心配り (2015-05-16 00:05)
 風格 (2013-06-12 23:40)
 今年は東京ドームのみの予定です。 (2013-06-11 23:22)
 テンパイ (2013-05-18 23:33)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
開幕投手
    コメント(0)