2011年07月12日
どこ行く?
今日の午前中は雨でした。
カンカン照りのお日様の下より、多少雨が降って気温もそれほど上がらない方が、試合をやる選手にとっては、やりやすいかもしれませんね。
でも、試合ができないほど降ってはいけません。
そんな感じで高校野球の本格的なシーズン到来。まだ開幕してないところもありますが、甲子園目指して各地で熱戦が繰り広げられています。
4月から言ってるんですが、今年は三重が熱いんですよね。注目の選手がたくさんいたりするものです。
悪天候による順延がなければとか
お目当ての選手のいる高校が初戦を突破したらとか
いろいろ条件はありますが、私も三重大会を観戦する予定でした。しかし休日出勤により、それは幻に…。
あぁいろんな意味で倉田山が遠い…。
こんなことになるのなら、4月29日の春の岡山大会はパスして、三重に行っときゃよかった!……とは言いつつ、岡山大会はそれはそれで面白かったですけどね。
のり好みの野球をしてくれる創志学園の試合はいつだ??
今日もう一度、各地の日程を見直しました。なかなか自分の都合と観たい試合というのは合わないものですね。
で、候補地が1つ見つかりました!
えっ????
ここですか(・◇・)?
ここに行くのは相当な勇気と覚悟がいるなぁ…。ってところです。
方向音痴な私が無事に辿り着けるのだろうか??
そりゃレクザム行くのが一番手っ取り早いんですけどね。
まだ行くかどうか決めてませんが、あまりにも急な話で時間がないです。とりあえず明日、詳細を調べておくことにします。
ひとつ言えるのは、見たい高校、見たい選手を見るには、あまりにも時間が足りなさすぎるということですわ。
がんばろう日本!
“Dash on” NORI
カンカン照りのお日様の下より、多少雨が降って気温もそれほど上がらない方が、試合をやる選手にとっては、やりやすいかもしれませんね。
でも、試合ができないほど降ってはいけません。
そんな感じで高校野球の本格的なシーズン到来。まだ開幕してないところもありますが、甲子園目指して各地で熱戦が繰り広げられています。
4月から言ってるんですが、今年は三重が熱いんですよね。注目の選手がたくさんいたりするものです。
悪天候による順延がなければとか
お目当ての選手のいる高校が初戦を突破したらとか
いろいろ条件はありますが、私も三重大会を観戦する予定でした。しかし休日出勤により、それは幻に…。
あぁいろんな意味で倉田山が遠い…。
こんなことになるのなら、4月29日の春の岡山大会はパスして、三重に行っときゃよかった!……とは言いつつ、岡山大会はそれはそれで面白かったですけどね。
のり好みの野球をしてくれる創志学園の試合はいつだ??
今日もう一度、各地の日程を見直しました。なかなか自分の都合と観たい試合というのは合わないものですね。
で、候補地が1つ見つかりました!
えっ????
ここですか(・◇・)?
ここに行くのは相当な勇気と覚悟がいるなぁ…。ってところです。
方向音痴な私が無事に辿り着けるのだろうか??
そりゃレクザム行くのが一番手っ取り早いんですけどね。
まだ行くかどうか決めてませんが、あまりにも急な話で時間がないです。とりあえず明日、詳細を調べておくことにします。
ひとつ言えるのは、見たい高校、見たい選手を見るには、あまりにも時間が足りなさすぎるということですわ。
がんばろう日本!
“Dash on” NORI
Posted by のり at 22:08│Comments(2)
│高校野球
この記事へのコメント
大阪桐蔭の西田選手と藤浪投手を見てきましたよ
次は北須磨の桜井かな
?

次は北須磨の桜井かな

Posted by 都島区 at 2011年07月12日 22:49
>都島区さん
大阪桐蔭の試合は開幕戦でしたね。
西田選手は甲子園でも活躍した選手、藤浪投手はナニワのダルと言われている長身投手ですね
大阪桐蔭はいい選手がたくさんいますね。
大阪で言うと、ぼくは太成学院大高の左腕、今村投手が非常に気になっています。
大阪桐蔭の試合は開幕戦でしたね。
西田選手は甲子園でも活躍した選手、藤浪投手はナニワのダルと言われている長身投手ですね

大阪桐蔭はいい選手がたくさんいますね。
大阪で言うと、ぼくは太成学院大高の左腕、今村投手が非常に気になっています。
Posted by のり at 2011年07月12日 23:13