2011年09月05日
六大学より東都が好き
これは個人的なことです。六大学野球ファンのみなさん、どうか気分を悪くなさらないように。
夏から秋へ。
高校生から大学生へ。
全国各地では大学野球の秋季リーグ戦も開幕しております。
台風の影響で1日順延となりましたが、昨日、東都大学野球の秋季リーグ戦も開幕しました。
先程、東洋大−駒沢大の録画放送を観終えました。
プロ注目の左腕、東洋大の藤岡投手が4安打完封勝利。
当然、彼に注目がいきます。
しかし、ぼくにはお気に入りの選手がいます。
駒沢大の1年生、江越大賀選手(外野手)です。
長崎・海星高のときから注目していました。春のリーグ戦でもスタメンに抜擢され、秋の開幕戦でもスタメン出場しました。
大学生になって映像で観るのは初めてです。
第3打席、外角低めのまっすぐをやや引っ張り気味に打った打球でした。バットの先で捕らえたあたりでしたが、低い弾道のライナーは伸び、センターの横を破りました。
快足を飛ばし、江越選手は一気に三塁到達の三塁打でした。
本当にこの選手の身体能力は高いです。
敗色濃厚の9回二死ランナーなしからレフト前ヒット。
あの藤岡投手から1年生が2安打。第1打席は四球を選び3度の出塁をしました。
これだけでお腹いっぱいになりました。藤岡投手にばかり注目がいくなかで、ぼくの注目している選手が活躍してくれて本当に嬉しいです。
1年生ということもあり、他の選手に比べると体は細いです。
この先、みっちり体も鍛え上げ、どう進化していくのか非常に楽しみです。
壁にぶち当たることもあるかと思いますが、どうか右肩下がりだけにはならないようにしてもらいたいところです。
今のところ、いい意味で騒がれてないところもプラスに持っていってもらいたいですね。
skyAさんも、六大学だけでなく、東都ももっと放送していただけるよう、よろしくお願いします。
がんばろう日本!
“Dash on” NORI
夏から秋へ。
高校生から大学生へ。
全国各地では大学野球の秋季リーグ戦も開幕しております。
台風の影響で1日順延となりましたが、昨日、東都大学野球の秋季リーグ戦も開幕しました。
先程、東洋大−駒沢大の録画放送を観終えました。
プロ注目の左腕、東洋大の藤岡投手が4安打完封勝利。
当然、彼に注目がいきます。
しかし、ぼくにはお気に入りの選手がいます。
駒沢大の1年生、江越大賀選手(外野手)です。
長崎・海星高のときから注目していました。春のリーグ戦でもスタメンに抜擢され、秋の開幕戦でもスタメン出場しました。
大学生になって映像で観るのは初めてです。
第3打席、外角低めのまっすぐをやや引っ張り気味に打った打球でした。バットの先で捕らえたあたりでしたが、低い弾道のライナーは伸び、センターの横を破りました。
快足を飛ばし、江越選手は一気に三塁到達の三塁打でした。
本当にこの選手の身体能力は高いです。
敗色濃厚の9回二死ランナーなしからレフト前ヒット。
あの藤岡投手から1年生が2安打。第1打席は四球を選び3度の出塁をしました。
これだけでお腹いっぱいになりました。藤岡投手にばかり注目がいくなかで、ぼくの注目している選手が活躍してくれて本当に嬉しいです。
1年生ということもあり、他の選手に比べると体は細いです。
この先、みっちり体も鍛え上げ、どう進化していくのか非常に楽しみです。
壁にぶち当たることもあるかと思いますが、どうか右肩下がりだけにはならないようにしてもらいたいところです。
今のところ、いい意味で騒がれてないところもプラスに持っていってもらいたいですね。
skyAさんも、六大学だけでなく、東都ももっと放送していただけるよう、よろしくお願いします。
がんばろう日本!
“Dash on” NORI
Posted by のり at 21:57│Comments(0)
│大学野球